最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(63)2月(56)3月(63)4月(60)5月(62)6月(61)7月(62)8月(62)9月(60)10月(62)11月(60)12月(63)2021年5月の記事(62件)バシャール:成長と進化。拡張する流れに乗っかって進む人は、選択技が広がるさまを体験します。争いは、「主観と主観」、「(わたしにとっての)善と(わたしにとっての)善」のぶつかり合いです。バシャール:上と繋がる人がたった一人でも、数万人の分離する人が叶わないくらいのエネルギーを発する大切にしてきた思いも、自らを苦しめていた思いも、全部が全部、思い込みだったのですから。バシャール:貴方がどこの何にフォーカスするかによって物質化される体験が決定』しています。スピリチュアリティの探求に必要なのは、「分かる」ではなく、「解る」のベクトルです。バシャール:自分の足で立って(自立して)自分の人生を自分の力で構築して生きたいのか。繰り返しの教育と経験の中で、言葉(概念)も増え、分離感覚「自他の区別」が出来上がってきます。バシャール:世の中が貴方の『あり方』に沿ってシフトする。貴方が変わったから世の中も変わります。自分にとっての、当たり前が当たり前でなくなるほどに、凝り固まった思考も柔軟性を取り戻していきますバシャール:少しでも不快な気持ちを察知したら、直ぐに『心地よい感情がする』方へ。「虚構を虚構と知って生きると、苦悩が消える」。 虚構を虚構と知る、見抜く、「気づき」「覚醒」ですバシャール:自分のリアリティをクリエイトするには、周囲の物質化に振り回されない自分になる。大切なのは、やり方ではなく、あり方。「あり方」とは、「意識(ポインタ)」が示している、存在軸ですバシャール:貢献する。ハイヤーマインドの視点のこと、ソース(源)と繋がる自分の視点。「理解とは何か」を「理解」が「理解」するためには、一旦「理解できない」が必要なんです。バシャール:自分の気持ちを何よりも大切にしてゆく事が、今後の新しい地球を、より良い世界にする鍵。時間の観念が消えた時にはじめて理解されるもの。「すべては決まっている」「すべてはひとつである」バシャール:喜びの自分なのか、恐れの自分なのか、自分のフォーカスの焦点をコントロールします。STAGE(理解)が進むごとに、人生が格段に楽になり、苦悩が減っていくことが事実だからです。次ページ >>