前日は東海道新幹線で大きな事件がありました。
皆さんも大なり小なり電車を利用することに
不安感を抱いたのでは??
そんな私は気にもせず、先週は東京へ、今週は大阪へ
出張に出掛け、もちろん鉄道を利用。
その大阪の帰りにちょっとした事件がありました。
大阪始発のサンダーバードに乗車したところ、
棚の上に荷物が1個あるではないか!
自分でその荷物を触るのは良くないと思い、検札にきた
乗務員にその事を伝え、荷物を片付けてもらい、
一安心して、浅い眠りにつきました。
そして敦賀を過ぎ北陸トンネルを出たころから、
周りの人達がザワザワし始めたのです。
何か変な臭いがすると言っているようだ。
で、先ほどの乗務員がやって来て、
「棚の上の荷物から液体が漏れているようです!」と。
よく見ると

壁をつたって黒色の液体が流れているではないか!
急に私の後ろの席の女性が、「私です。私の荷物のバルサミコ酢が・・・」
結局棚の上でバルサミコ酢がこぼれ流れ出して壁を伝って
床まで流れ出たのです。
鼻の利かない私にもやっと、鼻をつくような強烈な臭いが
しました。
今は新幹線に乗り換えたのですが、まだバルサミコ酢の
臭いがしている気がします。
もしかしたら、カラダに臭いが染み付いたのかも。
そういえば、隣に座っていた女性は早くから臭いに気付いていた
みたいで、ただ、匂いの原因がわからず、私に背中を向けるような
姿勢をしていたので、もしかしたら、匂いの原因を
私と思っていたのかもしれません。
ちなみに私はたぶんワキガ症ではないはずです??