皆様こんにちは。吉沢工業の吉澤浩司です。
黒部市では毎年9月末の土日に「くろべフェア」が開催されます。
我が社も黒部市の企業として、また、黒部商工会議所会員企業
として、ブース出展しております。
で、いつもどんな風にしたらいいか悩んでしまいます。
そもそもの根源が、お金を出来るだけ掛けずに、企業イメージを
上げようという、セコイ考えがダメなのかも(笑
まあ、お金をかけたからと言って必ずしも効果が得られる訳じゃ
ないですから、知恵を絞りだして効果が出るようにしようと
思ってます。
で、ブースを飾るのは、当日のお楽しみとしたいです。
なんせ、我が社の若手くんが頑張ってくれていますので
もったいぶるしかありません(笑
もうひとつは、ブースでの販売もしくは粗品提供。
昨年は我が社の近くの浦山12区さんのコシヒカリの新米を
販売しました。
用意したも分は完売。
皆さんに喜んでいただいたと思っています。
(一部の方には私から押し売りされたのではという疑惑もありますが・・)
で、今年は罪滅ぼしのつもりで、粗品を配布しようと考え準備中。

一応上の画像のになる予定。
中身は生活必需品??
そして、もう一つ製作中なのが、吉沢工業非公認ゆるきゃら
只今デザイン中ですが、勝手にweb公開します・・・。
黒部市では毎年9月末の土日に「くろべフェア」が開催されます。
我が社も黒部市の企業として、また、黒部商工会議所会員企業
として、ブース出展しております。
で、いつもどんな風にしたらいいか悩んでしまいます。
そもそもの根源が、お金を出来るだけ掛けずに、企業イメージを
上げようという、セコイ考えがダメなのかも(笑
まあ、お金をかけたからと言って必ずしも効果が得られる訳じゃ
ないですから、知恵を絞りだして効果が出るようにしようと
思ってます。
で、ブースを飾るのは、当日のお楽しみとしたいです。
なんせ、我が社の若手くんが頑張ってくれていますので
もったいぶるしかありません(笑
もうひとつは、ブースでの販売もしくは粗品提供。
昨年は我が社の近くの浦山12区さんのコシヒカリの新米を
販売しました。
用意したも分は完売。
皆さんに喜んでいただいたと思っています。
(一部の方には私から押し売りされたのではという疑惑もありますが・・)
で、今年は罪滅ぼしのつもりで、粗品を配布しようと考え準備中。

一応上の画像のになる予定。
中身は生活必需品??
そして、もう一つ製作中なのが、吉沢工業非公認ゆるきゃら
只今デザイン中ですが、勝手にweb公開します・・・。

デザインはもちろん我が社のスーパーサブ(自称)女子社員!
我が社には不釣り合いなくらいカワイいいキャラでしょう!!
くろべフェア当日には名前も決まっているかも。
9月27日、28日は黒部総合運動公園にて開催の「くろべフェア」
へご来場ください。
そして我が社のブースにも遊びに来てください。
お待ちしておりますので!!