本日極楽坂スキー場にて県民体育大会スキー競技が開催され
20数年振りに選手として大回転の部に出場しました。
40歳の私はCクラスに出場。
昔のスキー仲間とも久々の再会し、心の中では負けたくないと
つぶやきました。
オークションで落札したスキー板に人からのお下がりのワンピース。
先週ストックは折ってしまったので、これも借り物。
なにかかき集めの道具でいいのかと思いつつ、
昨日飲んで帰ったら12時を過ぎていたのだが、きっちり
「トリノオリンピック優勝ワックス」なるものをワキシングした。
まあ、久々なのでコケず、コースアウトせずゴール出来ればと
思ってスタートしたのだが、前半はどのターンも遅れ遅れで、
全く駄目な感じだったのですが、後半の急斜面は、スピードに
あまり乗れてなかったのが幸いし、そこそこのコースどりで、
上手く最後の感謝面につないだのだ。
クローチングでゴールするとすぐに電光掲示板にタイムが掲示。
目標の1分10秒を大幅に切る1分5秒台。
結果Cクラスでなんと「2位入賞」です!!
とても嬉しかった。
なのですが、実はこのあと息子と昼食を食べていたら
その間に表彰式が終わってしまって、折角の2位入賞の
表彰を受けずじまい(汗
上記の賞状は本部に自分で取りに行ったものです。
それにしてもまさか入賞できるとは思ってもいなかった。
まだまだ行けるような気がしてます。
今シーズンもう2、3試合レースにエントリーしようと思った。
