4年前の自分は”子育て自己嫌悪” | 共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

共働き5人家族:暮らしと家計の整理記録

老健で正社員で主任という安定を捨て、訪問リハビリ職としてパートに転職!その後時短正社員になり、フルタイムに復帰!
モラハラ夫との共生と難病の末っ子を含む3人の子育て。赤字の家計、仕事の悩みや、中学受験、遊びの話も。


世間はブラックフライデーびっくり
しまむら前に、開店前行列を見ましたびっくりびっくりびっくり



ブログ見返していましたぽってりフラワー4年前から続けてて、2年前くらいまで

いいね!は一桁で、今はたくさん読んでくださる方がいて、ありがたいなぁと思います照れ


4年前の今日のブログを見て、覚えてるな…この日、と思ったショボーン


あの頃、長女はお姉ちゃんに見えて、もっとしっかりしてよ!と思っていたけれど、


今のなっくんの歳〜


なっくんなんか、いつまでもおチビちゃん扱い笑い泣き




マスコットキャラクターかのように、私の横で寝ているピンクハート


7年前も、4年前も


3歳違いと離して産んだつもりだったけど、


余裕なかったよなーーUMAくん


乳幼児いると、ほんと、ムリチーン


4年前のブログ見てて思い出したけど、


育休とって、家に1日おるから十分やろ?と、私が産休育休に入った途端、家事をしなくなり、仕事に没頭する夫が憎らしかった………笑い泣き



そういえば、私、昨日、なんにも片付けない子どもらに腹を立て、ストライキしましたニヒヒ


片付けるまで、ママはご飯をあなたたちのために作りません真顔!!



そしたら、どうしたと思う?


子どもら、19時半くらいまでテレビ見続け、そこから、ふりかけでご飯食べてすまして、

また、普通にテレビとゲームおーっ!


そして、片付けをむこうも断固としてしませんでした真顔ガーン


畳んだ洗濯物をタンスにしまわない長女お母さん


最終的に動かした言葉は、


そこに置いておいたら、パパが枕にして寝ちゃうよねー


でした笑い泣き

そしたら、臭いつくのが嫌でなおしましたアセアセ



女のこらしい…タラー



私は4年前ほど、ちゃんとしようと思いません。ふりかけご飯で一食くらいすませても、死にゃーせんねー