おしまい -8ページ目
少し前に流行った
ノロジーホットワイヤー

(画像お借りしました)
今も人気なのかな🙄
効果等は端折ります
買うと高いよね💦
やる事も無い日曜日😴
暇つぶしで作っちゃえ

✋
9sで工作します

レーシングケーブルに
交換して有るのですが

長さに余裕を持ち過ぎなので

今回は合わせて短く✂️します✋
暑いので
外したらお部屋へ移動


NCYのディオ用強化コイル🌀
効いてるのかは😶😶😶

付け根の防水が
剥がれてるので補修します

🐧クーラーが効いてる
お部屋でケーブルをバラし

ホットボンドを盛る👌
今まで付いてた先端を少し✂️

ケーブルの
保護チューブを外して

10㌢✂️は余裕だけど

ビビりは7㌢✂️です😅
ついでにジョイントの掃除

腐食も有りませんが

外したついでにね😙
昔、🚛で無線を付けてた時に
使ってた平編みのアース線

長さが合いそうな物を選んで

適当に✂️
ケーブルに
アルミテープを巻く

1周とちょっと🙄

本物はキャップの方に
伸ばすのだけど😅

ヘッド回りに余計な🔩が
無いので🤔
ホットワイヤー😛

メットインBOXが
フレームの上に乗ってくるので
端子はカウル側に寄せる✋
短くしたのと
保護チューブを抜いたので

もろカウルに乗っかる

スパイラルチューブで
保護して


作業終了🙌
片付けてたら

乗ってみたけど…
なんちゃっての効果等は
体感出来なかった😅
鈍いから😶❓
アーシング作業した時は
アイドル音が変わって
球類が明るくなったり
したんだけどなぁ🤔
日曜日の暇つぶしでした✋
🔚🔚🔚

