越谷に向かって走る途中

バイパス移動中の水温🆗

県道を移動中の水温🆗

意外と冷える❔

純正のコアガードを加工して付けたのでパッと見た目👀では判らない
大陸製のアルミラジエーター
越谷の
Mファクトリーさんに到着🥵

主治医さんは作業中

なので、こちらは
物色中🤭🤭🤭

中古車を見たら
9Sの中古が並んでる😀
2台も

左側は後期型のノーマル
右側はボアUP済みの前期型
カスタム車

どっちもボディに艶が有って
キレイ✨だなぁ

絶滅危惧種の2スト

台湾製の原付は如何ですか

❔
リミッターなんて無いので
楽しく乗れますよ😀✌️
免許を持ってる方は
カスタム車をどうぞ😎☝️
125ccなんぞ軽くあしらいますよ
自分の9Sも塗ってしまうかな🤔
主治医さん、
作業が終わったので
気になる箇所を見てもらう👀

先ずはフロントブレーキ

不具合は…

マスターとアタッチメントを
止めてるボルトを外して…
サビだらけの
ボルト、カラーを研いて
グリスUPしたら
直った

☝️
クラッチ🌀については
おとなしく乗れと…
条件付きで先送りに

スターター⚡クラッチ🌀も
頻繁に出る様ならと…
こちらも先送り

主治医の診断は…
暑いから🥵
Vmaxの作業はやりたくない❗
店長…

消耗品の交換が先送りになってしまったので

前々から計画してた
マスター系の交換🔃を
実行するコトに

ただ、ご予算💰の都合上

一気には出来ないので…
カタログを見ながら👀
仕様を決めて

で、作業日の調整📆
…
……
ラジポン化は
盆明け🌀に
帰ったらお決まりの⛽💴

とっとと帰りましたとさ
終わり🔚