昨日、今日と天気が回復したので作業を進めました
✋
解体状態のライブディオ
リヤ回りから続けます。
リヤタイヤを外すにはマフラーも外します

先ずはブレーキシューを外したらブレーキカムをバラしグリスUP
シューの点検👀

リヤブレーキ点検終了✌️
いきなり完成📷
キャリパーもキレイに
ホイールも黒でお色直し✨
ローターも交換🔃
ブレーキフルードの交換🔃も👌
各ワイヤーも注油済み☝️
ど~ん
まだ使えるのでリヤから抜いたタイヤを入れてます。
(リヤ交換は面倒なんで新品投入で先送り
)

この後、マフラーとホイールはサビを落として黒に塗装✨
外したタイヤは…
リヤタイヤ→フロントへ組み替え
リヤに新品タイヤを組んでます
買って失敗した物が…
案の定、まともに付きませんでした
プレスラインが全く合わず

もう、無理矢理です
どうにか留めましたよ。
夜🌃だと

まだ磨いてませんが…
充分でしょ
❔
今日は実際に走ってみた
大丈夫そうです
👌




















