バイクはネタ切れにつき
代車の話し
車検で借りたのは先月登録したばかりの…とこっと。

点検💡や修理🔧等でディーラーを使うと代車は何時も新車
✋

しか~し
人間が古いのでどうにも馴染めない


信号でちょっと前に詰めるとピーピー鳴るし
✋
(スイッチでキャンセルしました。)
あーうるさい(゚〇゚)
今の車では当たり前のアイドリングストップもキャンセル。
発進でテンポがズレるのが嫌
✋
至れり尽くせりの装備だけど、そんな物に頼るから運転が上手くならないんじゃないの
?
センサーを頼るより、自分の感覚を鍛えろ!って感じ。
室内からは
それとね…
こんな生地のシート💺なのに、前席はヒーター付き
✋
軽自動車にこれだけの装備が要るの
❔
この車はターボ無し。
代わりにモーターアシストが付いてる

発進はCVT+モーターなので、そこそこ速くてスムーズです。
✋

一般道だけなら走りも良いですが…
それ以上で走るとなると、ちょっとかったるいかな
許せなかったのはタイヤですね。
エコタイヤを履いてたけど、ロードノイズ大き過ぎ
ここだけケチった
❔
軽にこれだけの装備…
そりゃ総額200諭吉も行くわな
ナビまで付けたら200諭吉を軽くオーバーするし
とこっと。
買う❔と聞かれたら…
運転して楽しくないから…
買わない
✋
やっぱ、人間が古いと素直に受け入れが出来ないらしい…
(`∀´)ノ






