暇つぶし
内径16パイのキャブなのに…
比較として、同じ内径のライブディオはメイン80番、スロー40番です
9Sに戻って
エンジンをかける前に
先日、オイル吐出量の調整をしながら交換したプラグのチェック

まだ、ちょっと濃いなぁ…

引火点の高いワコーズの2CTはカブり気味です
真冬でもそんなにカブらなかった

こっちの方が良いかもね
消費量は多いけど
✋
オイルが無くなるまでのガマン。
吐出量の微調整をして様子を見ます
エンジンをかけて、パイロットスクリューでスローの調整をして

調整方法は…
皆さん知ってるので割愛
👊
作業終了✨
じゅうでんき繋いだら…
大丈夫!って出たけど

ダメ押しのじゅうでん

すぐに終わった
✋
そんな暇つぶしの午後でした。













