今回はツーリングタイプに変更するので左右セットで買ってみました
(セットと言っても左右共通なんで2本です
)
色はチタン色です

付属品には
カム
ボールベアリング
スプリング
ボルトにロックナット
アタッチメントカラー
専用のボックスレンチが
入ってます
外は強風でホコリが舞ってるので部屋で作業します
付いてるレバーを外しました

元々、スタンダードタイプのレバーが付いてます
レバーの比較

ツーリングタイプは緩いカーブを大きく描いた造りでレバーの厚みも薄くなってます
人差し指が楽になりそうです
エンドの長さと形
少し長めなのと、エンドの処理も緩いカーブになってます

全体的にシンプルな造りで、カスタム感は無くなっちゃうけど…防寒グローブをしてもこれなら操作性は良くなると思うのですが
前回、交換した黒アジャスターを新しいレバーに組むのでバラします

アジャスターを外すと

ベアリングが有ります
その奥にはスプリングも

細かいパーツを無くさない様に
注意しながら点検

スプリング、カム等に交換する様なヘタリや磨耗はないのでこのまま使います
前回、アジャスター交換時に使わなかった付属品

今回も使わないのでスペアが増えた



次は車体側への取り付けです


