手始めの戯れパーツが揃いました。
中身は…
ど~ん♪

それと、どど~ん♪
とりあえずは、弱ってるバッテリーと何時交換したのか判らないプラグでも?てなノリで交換してみました。
今回はMFバッテリーを購入。
前日の5日に届いてました。
念のため補充電をします
やった方が長持ちしますからね。
グリーンランプ点灯まで10時間以上です。そのまま、一昼夜繋いで置きましたよ。
初充電と変わらない(;゜∀゜)
14Vまで上がったのを確認。
こんな感じにしておけば、シートを開ければ充電器に繋がる。
あ、 ( ̄▽ ̄;)、見つけちゃった♪
イグニッションコイルにヒビ割れ…
車検に関係無い箇所は経年劣化してても無視なんですねぇ…
ホントは交換なんだろうけど
リークもしてないので今回は補修。
ここでも活躍!バスコーク♪
防腐、坊錆、塗り込んで完了。
VMAXには良いとされてる
こちらに交換しました。
外す…
外せない… (ー_ー;)
車載工具が無いの忘れてた
とりあえずは有るもので外してみる
左から1番~4番です。
錆具合を見る限り、前回の車検時に
交換したっぽいなぁ…
交換するプラグにターミナルが付いてないので外したプラグから付け替えて、
エンジン始動も確認。
次はクーラント交換だぁ
(;゜∀゜)























