理系男子の婚活トレーニング -11ページ目

理系男子の婚活トレーニング

3ヶ月で恋人を見つけて、1年後に入籍は夢物語だろうか?
これまで恋愛したことがないなら、これからも出来ないのだろうか?
「1人でいいや・・・」は本心だろうか?

RPGのように何度も闘ってレベルアップ出来るなら、
難しかった恋愛が日常になる。

元も子もない話をします。

 

人を好きになる気持ちって、

偉大なる勘違いなんです。

恋してる側の気のせいなんです。

 

 

これが、

私が楽になった片思いの考え方です。

 

これに辿り着いて、

苦しいかった胸の内が、

ストンと楽になりました。

 

 

 

普通の人のことを、

特別に感じて、

過大評価し、

不必要な緊張をして、

相手の一挙手一投足に、

一喜一憂する。

 

それが 「恋」 です。

 

例えば、その人の顔が違ったら、

好きになってないでしょう?

声が違ったら、

好きになってないかもしれないですよね。

 

人の恋や、過去の恋を

「なんであんな奴と付き合ったんだろう」

「あの人はなんであんな人と結婚したんだろう」

「あの恋愛は間違いだった」

「あんな奴のために、大事な時間を使っていた」

「俺の金、返せ!」

「もっとちゃんと考えて付き合えばよかった」

「よくもまぁ、あんな人とSEX出来たな」

と思うことが残念ながらあるでしょう。

(出来れは思いたくないけど)

 

終わった後でも、

「あの恋愛は良かったな」 と思うのは、

「本当に大切にしてもらったな」 と思える恋愛です。

 

それはお金をかけてもらったということではないです。

「真心を込めて向き合ってもらえたな」 と思えることです。

 

 

それは男性も女性も関係ないのではないでしょうか?

 

「そうでもない」

「割と相手の都合に振り回された」

とモヤモヤする恋愛は良い思い出になりません。

 

 

 

女性の気持ちとして、

付き合う男性には出来れば一生、

「偉大なる勘違い」 をさせ続けて欲しいものです。

 

逆も同じなので、

私も夫氏をいつまで勘違いさせ続けられるかが、

死ぬまでの課題と言えます。

(私だって、今後離婚しないとは言い切れないわけです)