今日は私ごとのネタですが
先日、私も久しぶりに自分用にアイアンセット作りました。
RODDIO MC-IRON
カラーカスタムはせずに標準仕様にしました。
硬いわけでもなく柔らかすぎない手ごたえのある打感が心地良かったのが個人的にお気に入り。
やや小ぶりな形状なのにミスヒットの飛距離ロスの少なさが決め手でした。
バックフェースのシンプルなんだけど
存在感のあるデザインもとても気にいっています。
シャフトはフジクラTRAVIL85-Sにしました。
TRAVIL75Sと85Sの試打クラブクラブを作って
最終決戦で打ち比べて決めました。
先行で発売されていた
TRAVIL85〜115までは重厚でまったりと手元がしなる感じが爽快感がなくて今いちピンとこなかったんですが、後発の75Sで試打を作ってみたら、TRAVIL独特のちょっとダルい感じがなくて寧ろシャープで気持ちいい振り抜きができたんです。
しかも飛距離もでて弾道は高いし、傾向としては引っかけて左に巻き込むような球が少ない印象でした。なので最初は75Sで作ろうとかと思ってたんですけど、「まだ75gで組むのは将来的なことかな〜」と迷いつつ、85SでMC IRONの試打クラブを作ってみたら85gシリーズも同様な球筋でシャフトの感触も好きになってしまいまして…
という感じでRODDIO MC IRON+TRAVIL85-Sで作ってしまいました…