
今までは
ハンディファンを検討したことはあっても
買わずに夏が終わってました。
それが
今年の夏は暑すぎて暑すぎて
夏休み明けても
まだまだ暑くて暑くて
熱中症アラートが出ちゃったりして
学校が半日になったり
休みになったり。
そこまで暑くなったせいか
クールネックやクールタオルだけじゃなく
なんと高校でハンディファンの使用許可が出て
例に漏れず
うちの息子も「ハンディファンが欲しい」って。
でもさ
使用許可が出たのが夏休み明け。
「明日、学校に持って行きたい」なんて言って
放課後に近所の電気屋とか雑貨屋とか探し回ったって
売ってるわけないよね~
どこに行っても
「取り扱いありません」って言われたようで。
その日のうちに
ネットで購入したよ
本人は
今すぐ欲しかったから
到着まで待ちきれなくて
うずうずしてたけどね
ついでに末っ子のも購入しました。
小学校には持って行けないんだけど
末っ子も欲しがって
習い事とか遊びに行くときに持って行きたいんだって。
末っ子はその後も毎日のように使っているんだけど
息子は1回か2回使っただけで
部屋に放り投げてある
まぁ
来年も使えるからいいか
来年まで壊さず
無くさず
ちゃん保管しておいてよ~

