こっちゃんの浴衣姿は無理なので…
浴衣姿の娘さんの膝の上。
{93223793-ED9D-4A09-80A1-F7D771500E6C}




学校に行かなくてもいいんだよ…と昨日から呼びかけているのをテレビで目にします。


命より大事な学校生活は無いからね。勉強する事は大事だけど学校でなければいけない訳じゃない、教室でなければいけない訳じゃない。通学している学校だけが学校じゃない。


娘さんも転勤先で中学校に入学しましたが、馴染めない上に、後に学校で問題になる気に入らないという理由で次々に嫌がらせをする子と同じクラスになりました。当然、外から来た子は気に入らない…クラスの子に話すなと指示を出し、娘さんは孤立しました。


入学当初は慣れたら大丈夫と思っていましたが、様子がおかしい。こっそりと日記を見て事態に気がつきました。1ヶ月前に東北の大地震で沢山の命が亡くなった。命が大事なのは分かるけど死にたい。


緊急事態だ…どうしよう。日記を見た事は言わずに学校に行きたくない理由を聞き出し、明日は休もうと話しました。中学校に連絡をして、教頭、学年主任、担任、旦那さん、娘さん、私で話し合いの場を持ち状況確認と今後の学校の方針、我が家の意向を伝えました。


しばらくお休み。時間を問わず教室に行けるタイミングで登校してみましたが、嫌がらせする子は変わらない為、娘さんの出した結論は学校に行かない。


担任が授業のプリントなどを届けに来てくれましたが、家には入れず、娘さんにも合わせず、玄関先で私が対応しました。家は娘さんの大事な居場所だから学校関係者は入れない、私が決めたことでした。


これを不登校と言うんだなあ…
さて、どうしようか?魔法とか使えたら、嫌がらせする子を抹殺しているなあ…と親らしくない考えになるのは、正しい答えが分からない、見つからないから。


早めの夏休みみたいな時間を親子で過ごしていると命の安心はするけど、社会においては不安になります。この先、大丈夫かなあ。


夏、大丈夫な気がしないので、とりあえず行ける日に行けるタイミングで保健室登校をする方針にしました。


保健室登校をして分かったこと。娘さん以外にも不登校は何人もいるという事実。勉強は自主学習が基本、受験生には教科の先生が来るので、分からないときに便乗して教えてもらう。保健室の先生と不登校対応の先生がいる。テストは教室でしか受けられない。


休む日もある、お昼から行く日もある、保健室だけど登校できれば十分でした。他の不登校の子と関わる事で考えることもあったようです。


保健室登校で1年生を終えるであろうと思ったら、次はどうしようか?
転校しよう。


娘さんは地元に戻り、祖父母宅から中学校に通学することで、不登校を卒業しました。


この春、大学生になりました。
中学1年生の授業を受けていませんが、勉強は後からでもできます。2年生の授業を受けながら、知らない1年生の分を自主学習して、なんとなく流れは分かるかな。3年生になり受験勉強で流れが1本に繋がったようでした。


夏休みですが、資格取得の為に大学で講座を受けています。今は、あの不登校期間は普通では出来ない経験であり、同じ思いをしている子に共感できる大人になれるのではないかと、娘さんの事を思っています。