風呂のドア掃除で筋トレ | 清和風明のブログ

清和風明のブログ

気弱で不眠症に悩む私の日記替わりのブログ。心のデトックスを目指します。

今日はなんだかお尻が痛い。筋肉痛?はて、何で?

 

あ~~~そういえば、昨日は風呂掃除をしたんだっけ。

といっても、風呂のドアを外して、一部分解して大掛かりな掃除。

ドアが折りたたみ式で、Vの形にしたドアを股に挟んで支えながらネジを緩めたりしたっけ。

そのため、股の筋肉がピクピク・・・これだ。

 

股に挟んだのはほんの数分だったはずだけど効いたんだな~。

風呂掃除で筋トレ・・・正確には風呂のドア掃除で筋トレ。

 

いや~、それにしても風呂のドアって汚すぎる。

時々通気口のところとか洗っていたけれど凸凹がありすぎて上手く洗えない。

そこで、この家ができてから20年になる(新築6年後に中古で購入)けど、おそらく初めて取り外して、部品を分解して洗った。

 

ドアの底などカルシウムとカビが固まったものがなかなか取れないし、クエン酸を粉のまんまこすりつけ、しばらくしてからプラスチック板でゴリゴリ削ったり・・・。

かなり削ったけれど、完璧には取れなかった。

ティッシュやラップなどでクエン酸パックするとか、時間かければ取れるかもしれないけど、風呂のドアなので、今日中に元に戻さなきゃいけない。

 

途中で妥協してつぎのところに取り掛かることにした。

ドアの底には毛足の短いブラシもついているけど、埃がつきすぎてもはやブラシじゃない。

通気口のところはとにかく大変。しかもメチャクチャ汚い。

も~、通気口なくたっていいじゃんとまで思う。

もっと洗いやすく設計してくれ。

 

こんなに汚れやすいのに、大掛かりに分解しなきゃ洗えないなんてどうかしている。というか、完全には分解できないのも何とかしてほしい。

歯の歯石取りの道具を使ってどうにかすき間にこびりついたかびやほこりを取り除いた。

これも完ぺきとはいかなくて、ほどほどのところでやめて元に戻した。

 

かなりがんばって掃除したけれど、あまり達成感がない。

ドアの見えにくいところにたまる汚れを掃除しただけなので、見た目に劇的に綺麗になった気がしないからだろう。子供らにも自慢したけれど、ふ~んという感じ。

ブラシのヘタリ具合を見せたらさすがにビックリしてくれた。

 

ドアを再度取り付けるのは夫に手伝ってもらった。一人じゃとてもできないよ~。

20年に一度の掃除でいいのかわからないけど、次にやるのはいつだろう?

70歳になってもこんな掃除できるのかなあ?

 

お風呂に多くのことは望まない。けど、体をきれいにするところなのだから、少なくとも清潔なままの浴室がいい。現実はカビとの戦いだったりして、なんだか矛盾している。

掃除が楽になる設計にしてほしいなあ。

 

このたび、シャワーフックを新しいものに付け替えた。

手すりは撤去して、新しいものはつけないことにした。

ネジ穴部分はいずれ新しい手すりをつけるかもしれないので残しておく必要がある。

パテで埋めるのはまずいだろう。

とりあえずマスキングテープをつけたけど、いずれ防水のシールを張り付けよう。

 

あと、シャワーフック2つ目をダイソーで購入し、鏡の中央に取り付けて、正面に座る自分の頭にきちんと水がかかるようにした。

プチストレスが消えたな~と思ったのもつかの間、シャワーの先は斜めに向いてしまった。

安くてシャワーを動かないようにするいい方法ないかな。