市役所頼みではなく自ら行動するの大事。 | 女サラリーマンの日常

女サラリーマンの日常

仕事、生活、趣味、揺れる気持ち、その他もろもろ。
備忘録、頭の整理、一所懸命もがいた証として。

ちゃんと自分で調べて良かったーという話。
 
 

第二子予定日超過につき、胎盤が正常に機能しているかを検査するため急遽産科受診が入った。

異常あればこのまま入院、異常なければ一旦帰宅となる。
無理に電車移動して破水でもしたら諸々に迷惑をかけるので母に車で送迎を頼んだ(第一子が破水から始まったので少し敏感な私)。
 
そんな母は帰り道にそのまま歯科に向かう予定あり。歯科にはもちろんシッターさんがいないので、私が入院になってしまうと坊の面倒を見られる人がいなくなる。2歳児は一人で待てない‥
こんな時に保育園の一時預かり制度は本当に助かる!
 
実家目の前の保育園Aは
・一週間前までの利用予約が必須
・他の園児と同じ部屋で保育
 
車で五分の保育園Bは
・当日予約でも空きがあれば受入ok
・一時預かり児のみの部屋で保育
 
どうしても大部屋での保育園児たちに混じると感染の懸念が大きくなる。
今風邪を実家に持ち帰られると、私は薬を飲めないし同居の家族にも感染の機会を増やしてしまうのでなるべく避けたく、別室保育はありがきことこのうえなし。というわけで保育園Bに預けた。
 
 
実は先日市役所職員とこんなやりとりがあった
 
市「市内のどの保育園も一週間前までの利用予約が必要」
 
私「自然分娩の場合、入院は急です。分娩から一週間後は普通は退院している。つまり入院中の一時預かりは実質不可能ということ?」
 
市「そうです」
 
私「‥皆さんどうやって上の子みてるんですか‥」
 
市「おじいちゃんおばあちゃんとか…」
 
ホンマか‥?
祖父母にも仕事や予定もある。いつくるのかわからないその日前後数週間の予定を開けておくことなど要求できんやろ。そもそも祖父母がいない場合もある。
と思い、複数の保育園に面接に出向いたり問い合わせたところ、確かに原則はそうであるが、現場の判断や裁量によって「いや、わかりますよ、やむを得ない状況ってありますよね」と対応してもらえることがわかった。
ちゃんと自分で調べてよかった~。
 
似たようなことは仕事でもあって、「ほんまか?」「それ誰情報?どうやって調べた?」「じゃあこの場合は?」と深堀りしていくと異なる結論に至った経験を思い出した。仕事では相手の仕事への姿勢(仕事を増やしたくない が先に来る人なのか、ちゃんと三方よしの道を模索しようと奮闘する人かどうか)などは知った上での話だけど、今回は初対面の市役所職員が相手だったので、直観に従ってよかった~という感想もあり。
 
かくして預けられた坊であるが、わたくしの胎盤は十分機能しておるとのことで、いまだ陣痛もこず、一旦帰宅。。。。
 
ねー赤ちゃんさん
 
待ってるよー!

お昼はマクドにて。妊娠中はジャンクフードが食べたくなるというのは本当だと思う
一人で椅子に座り、読書しながら自分のペースで食べられる 何ここ楽園ですか。(いいえマクドです)