

明日は 八幡さんにある 護国神社の大祭がある
今の時代 振り返り考えなければならないと思う
帰り道 おじゃうらに寄る
おじゃうらには 白蛇弁財天がある
引き潮の時は 道が出来るので 渡りお参り出来る



夕暮れの海は 少しもの悲しいが美しい

明るいときの おじゃうらものせてみました
パワースポットと 言われているようだが 地元民にとっては 身近な存在です
私の育った町には 沢山の 力を貰える場所があると思います
また 少しずつ 書き記したいと思います
今日の水垢離ですが やはり 厳しいと感じましたが
それでも その厳しさが 心地よくも感じました
水垢離を何のためにするのかが 内側から 少し 滲み出してきたような感じがします
まだ はっきりとはわかりませんが 何かが わかりはじめてきたようです
話は変わりますが 以前 隣の猫が 糞尿をして困っていた母に 木酢液と ニンニクですが 効果があったようです
匂いを嗅ぎ 横を向いて去っていったようです
木酢液は 一度 糞尿をされ 匂い付けされた所に 原液で その他の場所には 薄めて定期的に使用しています 庭の被害が無くなりましたが 納屋のなかに糞をされていましたので 黒いトゲトケの 猫避けシートが効果ありでした(^^)d
でも 被害は実家だけではないので 向かいの人が 文句を言うと
飼い主が(猫に) 言っても 言うこときかないから仕方ないのに そう私にふってきたので
自分家の 子が可愛かったら 家から出さないのが
飼い主のつとめじゃない?と返すと
めちゃくちゃ 睨まれてしまいました
実際 近所では 毒いりのえさを置いたり
猫を捕まえ捨てる人が存在する
小さな 世界でも いさかいがあり 人間て難しいなぁとつくづく思う今日この頃です゜゜(´O`)°゜