今年のクリスマスは週末になったからか、
デパ地下の人の多さが尋常ではありませんでした。
阪急で色々と買い揃える予定が、
デパートに入るのも長蛇の列、
中に入ってもどこもかしこも長蛇の列。
「並んでへんとこで買いたいけどないな~」とか
「こんなん全然買われへんやん!」という通りすがりの声が
どれだけたくさん聞こえてきたか(-_-;)
同感、同感。
ただでさえ食料品売り場が苦手な私。
おまけに並ぶのも苦手。
そしてもちろんコロナも怖い。
それでもせめてケーキだけでも欲しい・・・と思い、
隣の阪神に移動してみたら、
「ケーキはヴィタメールが間違いないし、それでいっか♡」
と言っていた私をあざ笑うかのように、
ヴィタメール、大人気。。。
列が地下道にまで伸びており、
あっけなく断念。
「今年は人が凄すぎて、
ケーキもお料理も見ることすらできないし買えない...(╥﹏╥)
我が家は何もないクリスマスイブになる」
と彼に電話して、
一応戦場には赴いたけれど、即逃げ帰る決断をした旨を報告。
(苦手なことについては秒で諦めてしまうのでw)
「そんなんええやんええやん!
パスタは僕が作るし、あとはまた考えよ!」
という言葉にどっぷり甘えてトボトボと歩きながらも
「きっとケーキ楽しみにしてたやろになぁ。。。」と思ってると、
ハービスのカフェのショーケースに
なんとクリスマスケーキが!!! ∑(๑º口º๑)!!
デパートのケーキ売り場では
ケーキは元よりショーケースすら人だかりで見えなかったので
このカフェのケーキはこんなに丸見えでいいのか!とすら思えてしまいましたw
カフェ待ちの人の列を割きながら、
店員さんに
「このクリスマスケーキは予約してないと買えませんか」と聞くと
「大丈夫ですよ、ご購入頂けます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )」という
まるで天使のような答え!
おぉぉぉ・・・諦めていた私にもケーキを買うチャンス到来・・・
何という幸せ。