⇧こちらの続きです
ご訪問有難うございます
【90歳 母の状態】
2023年3月妄想が起きて
4か月の保護入院の後 退院
デイサービス通所と在宅介護でした
2024.7月 自宅にて転倒し骨折
リハビリ病院から
現在 老健入所
そして…
次の施設を探さなくちゃ❓
母の老健へ面会に行って来ました
前回は機嫌が悪く部屋にこもって
いた母…今日は…
ラウンジに居ました
私
「お母さんー」
母
「…あら」
私
「今日は晴天だけど風が冷たいよ」
母
「…そうなの」
おおお〰️普通に会話になってる
母にジュースを飲ませて
背中をマッサージ…世間話しでも
してみようと思い 義母の心臓弁膜症
の話しをしました
母 理解出来るかな❓
私
「N君(夫)のお義母さんがね
体調不良で検査したら心臓病が
分かって…2月に手術する事になった
んだよ」
母
「…」
理解出来ないかなぁ…❓
母
「…」
無理か~
母
「…まだ80なったばかりだよね」
私
「え…あーそうね」

母
「…お義父さんは❓」
私
「え…83だったかな」
母
「…娘は❓元気なんでしょ❓」
私
「あー義姉ね 元気だよ」
※夫が歳下なので義姉だけど
私より歳下の50代後半です
母
「…じゃ
大丈夫❗️」
えっ❓
ええっ❓
もしかして…もしかして…
私の事を心配している❓
実はほんの少し私の中の懸念事項..
義母が入院中…義姉は家事をやるん
だろうか…? 今までは母親に全て
やらせている義姉…
いつも仕事が大変❗️と連発してる
(近所のショップでパート勤務)
多分 やろうと思えば出来るはず
だから家事はやると思うけれど…
夫と私も出来る限りの
サポートはするつもりだけど…
母は義姉が家事を何もしないのは前
から知っている…
私が色々と義実家に気を回して
疲弊しちゃうんじゃないかと
母は瞬時にそこまて
考えたんだろうか❓
だとしたらビックリです
母の親心なのかな…
⇩生ハチミツ物色中