ピラティス指導者資格コース開催への想い | 北海道 札幌 パーソナルトレーニングで本来の自分を手に入れる 田中宏明オフィシャルブログ

ピラティス指導者資格コース開催への想い

念願だったピラティス指導者資格コースを、


ついに北海道で開催することが出来るようになりました。


2011年9月より、NPO法人BodyElementSystemJapan(以後BESJ)の

発行するBodyElementPilatesの指導者資格コースを開催していきます。


北海道でピラティス指導者資格コースを受講出来る機会はめったにありませんでした。

他の資格団体でも20万前後~の金額がかかり、さらに東京や大阪、福岡(僕の場合)で

受講となると旅費や宿泊費で10万円程度上乗せされます。


もちろん仕事も休まなければなりません。


自分が北海道で養成することが出来たら、

経済的にも時間的にも楽に多くの方が札幌(北海道)でピラティスを学ぶことが出来るのに・・

そう想うようになりました。


年に数回、東京や大阪に行きセミナーや勉強会に参加させて頂いておりますが、

行く度に北海道と関東や関西でご活躍されているトレーナーさんの温度差を感じてきました。


学ぶ場所が少ないから!?学びたいものがないから!?学ぶ気がないから!?

色々理由を考えることは出来ますが、


一番大きいのは、「学ぶことで得られる成幸体験を経験してないからだと思います」

(そうじゃない!と思われる方もいらっしゃると思います・・)


新しいものばかりに目がいき、軸を保てないのは良くないと思います。

けれど、どんどん新しいものを吸収し、自分の中で噛み砕きながら、

その時その時でベストなものを目の前の人に提供する。


自分が勉強すればするほど、悩んでいる人の役に立つことが出来る、

プロとして曖昧なことではなく、自信を持って指導することが出来る、

多くの方のHAPPYに貢献すればするほど自分へのリターンだってある。


これはすごく良い循環だと思います。


この業界は食えないとか、経済的に厳しいとかよく言われますが、

自分にたくさんの投資をして、たくさんの方から必要とされる人間になったとき、

そんなこと絶対にありえないと思っています。


色々、語ってしまいましたが、


様々な理由があって、


2年前からピラティスマスタートレーナーになりたい想いが生まれ、

機会(チャンス)を待っていました。2010年、そして2011年と、

そのチャンスに恵まれず、また来年か・・と思っていたときにBESJに出会いました。


たくさんの方の支えがあって、助けがあって、

僕はピラティスの資格コースを開催出来ることになりました。


自分が北海道でピラティス養成を開催し、

多くの人にピラティスを伝え、その方々が目の前のお客様、患者様、選手、家族・友人・・

大切な人に、ピラティスを通して自分のカラダを向き合うこと、

からだを動かすことの本質を広めてくれたら僕自身は最幸に嬉しいです。


その想いが現実となりました。


これから北海道に恩返ししていきます。






ピラティス資格コースのご案内はこちらから


BESJマットピラティストレーナー資格コース