ナイトルーティン🛌
塗るボトックス成分配合☆アテニアアイセラム過去記事はこちら。
オススメ記事

夜のお手入れスタメンと
疲れて寝る時の
ベッドサイドコスメ

寝室だけは振り切ってます。
ニトリ、フランフラン、
ルーティンアイテム
🛌

化粧品子
寝室は1人で寝てます

良かったのが
オゾネオです。
空気清浄機とアロマディフューザーが
一緒になっているもので
ずっと売り切れてました

✅キリン堂の美白出来るハンドクリーム
✅アテニア アイクリーム
✅MRC オーガニックスキンバーム
チューブ式だし
枕元も汚れない。
美容液と乳液の間のような
テクスチャー

※写真は秋の写真。

この時期、きついレチノール反応を
起こしてしまったらかなり大変です。
レチノールは反応が出ないくらいの
濃度が毎日使えて幸せなんじゃないかと
思います。
ホワイトは
真皮と表皮
W幹細胞成分配合。
(黄色は真皮幹細胞対応。)
レチノールケアはこちら。
※写真は秋の写真。
目尻は
ジグザグ塗りが
良いらしい

アイクリームって必要

この季節
顔にも唇にも
乾燥してる所全部に使える。
テレビ番組でも
界面活性剤、防腐剤無添加、
使用期限がある。
本当に超敏感で乾燥肌の
市販の日焼け止めが使えない方に
オススメは3つ。
最近のお気に入りは
サジージュース。
引っ越しの時コレのおかげで
貧血で倒れなかったかも😂
続けてます。
瓶じゃなくて
ペットボトルでも良いんだけどな
はじめの2.3本は
とりあえず飲んでるだけでしたが
今ではサジーがないと朝起きれません
疲れも取れやすい体質に改善します
飲み忘れた時に実感を感じました。
オルビスディフェンセラを
飲み続けてるのか
ネイルの方に爪に水分があるから
ネイルが取れやすいと言われました💦

