こんにちは。中村です。
今日は9月1日「防災の日」ですね。
皆さん、災害グッズ・備蓄用品等準備してありますか?
我が家では、もし、TELも繋がらない。家にも入れない。状況になったときの集合場所を話し合ったりしています。
今回のSDGsは


やはり近所、地域での関わりは大事になってきますね!
話が変わりますが、オリンピックやパラリンピック報道の中でもSDGs多く出ていますよね…

このような情報をきっかけにお子様と話をすると、SDGsも身近になってくるかもしれませんね。
またまた、話は変わりますが、SDGsオンラインセミナー受講しました。

池上さんの話はやはり聞きやすいんです!

今回は、前回の身近なものではなく、コロナ禍の中、世界の国規模で取り組むことが大事という大きなビジョンの話でした!