発音と身体の発達 | 元七田講師のおうちモンテッソーリ✖️七田✖️自然育児

元七田講師のおうちモンテッソーリ✖️七田✖️自然育児

元七田講師でモンテッソーリ教師の結城優子です

赤ちゃんから中学生までのモンテッソーリ教育と
七田の良いとこ取りの
日本の教育を見据えたオリジナル講座開催中

口の周りの筋肉や

舌の筋肉が未発達で

上手に発音できないお子さんがいます

発音の練習は

発達を待てば

自然に発音できる場合もあるので

三歳児検診では

「様子を見ましょう」

と言われることが

多いのも事実です



先日ご縁を頂いたお母様から

メッセージを頂きました


優子さんと出会い

我が子の体幹の悪さの原因

ダイナミックな動き

細かな動きが苦手な原因

発音の悪さなどの原因が

あ、そうそう!

と納得のいく事ばかりで

将来を見据えて

すべきことを教えて頂いた

4年でした


質の良い情報を頂けて

自分では気付いていたものの

どうすればいいかが分からず

溝を認識して溝のむこうに

触れるのに知識が必要で 

その知識が無いために

溝を埋めることができない

まさに困っている母でした


右往左往していたところを

的確なアドバイスを頂いて

サポートすると明らかに 

変化が訪れています


ベビーコース受講から

ベーシックコースを受講して

赤ちゃんの時から

関節のゆるさ

筋力のなさを感じ

都度相談させて頂いて

鉛筆を持つのも

ままならない状況から

他の子と遜色なくなったこと

かけっこも早くはないけれど

平均的なラインまでは

成長して本人も運動が好きと

言える5歳を迎えられたこと


縄跳びまで上手にできるように

なったことは私にとっても

大きな励みになりました


発音も明瞭になり

安心しています


講座ではモンテ以上の

情報をいただけて

運が良かったと思います


ベビーコース、ベーシックコースを

受講していなければ

発音の悪さも気にならなかった

かもしれません

運動神経も

何で悪いんだろう?

鈍臭いな…

遺伝かな?位で

終わっていたかと思うと

気づいていても

自分の知識が無ければ

こどもの可能性を潰すことを

感じます


気づかなかったら

どうなっていたかと思うと

身震いします






発音は不明瞭ではっきりしないのが普通で

大人の発音を真似をしたり 

自分で修正しながら 

正確な音を出せるようになっていきます


日本語には、発音しやすい音と

発音しにくい音があり

ことばや発音の発達の順序

スピードには個人差がありますが 

目安となる年齢があります



1〜2歳

母音、パ行、バ行、

マ行、ヤ行、ワ行



2〜3歳

タ行、ダ行、ナ行、

シャ行、ジャ行、チャ行



3〜4歳

カ行、ガ行、ハ行  



4〜5歳

サ行、ザ行、ラ行、「つ」



発音がはっきりしない時は

聴力の問題
口の中の機能や形態の問題
知的発達の遅れのような

原因がある場合もあります



七田で毎週400人以上の

お子様を見ていると

身体が柔らかく低緊張気味で

ハイハイがないか少ない場合や


幼児でも

身体全部の筋肉が柔らかく

関節も緩さを感じる場合などは

こちら側もある程度の期間

身体の発達と知的な発達

発語はどうかな…と

担任はもちろん

講師全員で

その子の発達を

見守ることが多くなります


会議でもAちゃんの発達どうかな

気になるよね…

感覚統合のあの部分弱そうなど

と上がることが多く

レッスンに来てくれたときの

ご挨拶や発語

レッスン以外の

ホールにいるときなどの

身体の動きを全講師で

観察していきます


レッスン最後

講師がこどもの手を

持ってぐるんと

回るのですが

このお子さん怪しいな…と

観察を兼ねていました


医療機関レベルではないけど

積極的に

環境は整えたあげた方がいいよね

というゾーンのこどもは

一定数いるように感じます


ご家庭が外あそびをしない

歩かせない

運動を重視していないから

運動神経が

育っていない場合もあり

環境や月齢的な発達で

解消することもあるので

どうしてもこちらも

観察が長くなりがちになります



アスレチックなどにいくと

同じ年齢でも顕著に差がでます

低学年でも走り方を見ると

その子の運動神経がおおよそ

検討がつきます


お母様が1歳くらいから

気づかれていて

ご相談頂く場合は

おうちでの環境設定や

念のために専門医や

小児に強い作業療法士

言語聴覚士に診て頂くと

安心かと思いますと 

お伝えできるので

話が早いのですが


お母様が気づかれていない

もしくは

ご相談がない場合は

不安を煽る結果になっては

意味がないので

非常に慎重にならざるを得なく

なります


その場合はやはり

お伝えするのがギリギリに

なることがどうしても

多くなります


勘の良いお母様は

遠回しに触れた際に

気づいて下さる場合もあるのですが

そうでない場合もあり

就学児まで

時間的に猶予が残されておらず

逆算して

幼児期に環境を整えてあげたら

その子自身が安心して

学校生活を

送れる可能性があると

判断した場合はこちらから

触れる事もありました



それは支援者としてのベストな

形はなんだろうと

いつも対峙させられる時でした



発音を育てる為には

口だけに目が行きがちですが

赤ちゃんからの身体全部の

発達のストーリーが

大切になります



体を思い通りに動かしたり

遊ぶことや手指を

つかうことも大切です




モンテのお仕事は

手指を使うものが多いですが

運動の発達は

全身を使った動きから

部分的な動きへ進んでいくので

外遊びの

全身運動レベルでの動きが

大切になります


まだまだ未熟な子どもは

当然指先や唇や舌などの

細かな運動もうまくいきません



鉛筆やスプーンも幼児期後期

上からもつ場合には

正しい持ち方になる

発達まで育ってない場合があり

身体全部を見てあげる必要があります

全てが繋がっているからです



また、自分で見える

体の部分の動きが上手に出来なければ

自分で見えない体の部分を

思い通りに動かすのは難しくなります


道具を使うスポーツも

苦手になりがちです


発音の発達がゆっくりだなと

感じたりした時には

まず体を動かす遊びが

しっかりできているか

例えば、手を振って走るにしても
走る体の使い方のぎこちない

子どもだとペンギン走りのように

膝がピンと伸びたままだったり

右手と右足が一緒に

前に出ていたりすることがあります

走るだけでなく

ブランコに乗る

鉄棒につかまってぶら下がる

逆上がりをする

ジャングルジムを上る等も

体を大きく使って遊ぶ事が大切です


体を大きく使って遊ぶだけでなく

手指を使った遊びで

新聞を破いたり

折り紙を折ったり、 

はさみや糊を使った

工作も意味があります



知育をされている方で

目に見えるプリントばかり

取り組むのは

大切なことが抜け落ちていきます


発音だけでなく

身体の発達全てが

点と点が線になる幼児期


もちろんいつからでも

リカバリーは可能ですが

獲得すべき適切な年齢に

環境を整えるのは

ご家庭の力が大きくなるので 

発達を知り

モンテの敏感期を知り

適切な環境を整えたら

その子なりのペースで

どの子もできるようになってきます



◆講座・メルマガ◆

おうちでモンテッソーリ

ベーシックオンラインコース

秋開講クラス満席終了

次回優先案内募集中


ベーシックオンラインコース

各科目お仕事動画配信

全五科目動画425

算数教育だけで動画68本配信

各お仕事に分かれているので

お子様の敏感期に合わせて

隙間時間に閲覧できます


動画は一年間視聴放題となります

その後3回オンラインにて

フォローアップ付き



おうちでモンテッソーリ次回優先案内お申し込みはこちらよりご登録くださったみなさまへお届けします


ベーシックコース講座内容はこちらから



こども向け

モンテッソーリプライベートレッスン

1月まで満席・2月以降募集中




  講座内容のご案内  


モンテッソーリベビーコース

モンテッソーリベーシックコース

モンテッソーリアドバンスコース

おうちでモンテッソーリ収納クラス


【人気記事】

三年生の読書感想文



敏感期を待っていたら遅い



受講者限定・グループコンサル一年目終了


七田・ドッツカードの効果は?