No.0253
(酬恩庵一休寺)

今日のテーマは

『日本語倶楽部』


ご一緒にちょっと素敵な日本語を楽しめたらと思います。(^^)

以前の日本語倶楽部から一歩前進して、単語に拘らず、言葉、諺、名言格言、懐かしい言葉など紹介しつつ進めていきたいと思います( ᴖ ·̫ ᴖ )

 

第百八十回の今日は

 

あさつき


今日はこの時期で、美しい日本語の響きをもつ「野菜」を取り上げてみました。( ᴖ ·̫ ᴖ )


この野菜は珍しく、ひらがなより漢字で書かれているのをよく見ますよね( ᴖ ·̫ ᴖ )



「浅葱」

「浅い葱(ねぎ)」と書きますが、これはどうゆう野菜かと言うと……。

普通の万能ねぎのようで、ちょっと違う。

万能ねぎよりもちょっと細い。

万能ねぎには球根がないけれど、浅葱にはある。

わけぎとも似ているけれど、浅葱の方が辛味が強い。


ねぎよりも色が浅いから、「浅葱」と書くのだそうです。( ˙꒳​˙  )ほぉ…

色や球根の有無のほか、ねぎはユリ科、浅葱はネギ科という違いもあるそうです。(笑)


とても響きのいい言葉ですね〜。

「浅い…」が春のイメージに繋がるのかな〜

うつろいゆく季節のような……。

パステルカラーのような……。


お味はというと……。

浅葱の酢味噌和え」はあさつきのシャキシャキとした食感が楽しめる一品(*´﹃`*)。

独特の辛味が酢味噌と相性抜群で、お酒にもよく合います。🍶♡

さっとゆでて和えるだけなので簡単♪

季節感たっぷりです٩(๑>∀<๑)۶


皆さんは浅葱の花を見た事ありますか?

6〜8月頃花を咲かせます( ᴖ ·̫ ᴖ )

蝶々も楽しそうですね〜εïз。*✨🎶


言葉の味も、素材の味も最高の「浅葱」食べたくなったでしょ٩(๑>∀<๑)۶

(写真は一部お借りしてます)


🧱部員掲示板🧱

日本語倶楽部 179「ほころぶ」

に頂いたコメントです٩(๑>∀<๑)۶


今日のトップバッターはこの方

(部員NO.25)雲端さん🤩からです

おはようございます。
ほころぶ
春にピッタリの言の葉ですね。
花が開くその刹那
可憐な美しさでもあって
新しく芽生える命。
そんな気もします。


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんにちわ(*´∀`*)ノ🐝))
人生の春も表現できる🌸と思うと、素敵な言葉ですよね✨

三月はこんな言葉の似合う頃ですね( ᴖ ·̫ ᴖ )



つづいては

(部員NO.15)明日も良い天気さん🤩からです

お早うございます(*^^*)
これこれズボンの裾がほころびてるよ!耳に残っています♪
当り前の時代でしたからね、古すぎて申し訳有りません!


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんにちわ✧٩(ˊωˋ*)و✧
私もそうでしたね💦
「ほつれて」→「ほころびて」(笑)
私はすぐ膝を破いてましたね🤣
膝あてなど、ツギハギした服を今の子に見ることは出来ませんね~‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞


つづいては

(部員NO.21)まかななこさん😍からです

「ほころぶ」
とっても素敵な表現ですよね😃

いきなり全開で
ガハハと笑うのではありませんね🤪

ふっと強ばりが緩んだかのように
柔和な表情を見せる様子を思い浮かべます✨

お花が笑った🌸
みんな笑った😊

そんな歌もありますね😊


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんにちわ✧٩(ˊωˋ*)و✧
表情のわずかな動きをとらえた表現ですよね

( ᴖ ·̫ ᴖ )

笑顔の初動のような感じ(笑)

この季節にピッタリの言葉ですね✨✌️


つづいては

(部員NO.24)sakuragaさん😍からです

🐝おはようございます🐹

顔がほころぶ、
思わず笑顔に。

作為的ではなく、自然にこぼれるイメージです。

「綻びを繕う」

いい言葉ですね。
むかしは服も大事に大事に使っていた。
こんな古風な言い回しも最近はあまり聞かなくなりました。


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんにちは(*ˊᵕˋ*)‪🐹🐝))
蕾が綻ぶその瞬間を切り取ったように感じます💫✨

笑顔も切り取れそうですね(*ˊᵕˋ*)

記念に写真撮りたくなります!
Σp📷ω・´)⭐️‪−(≧。^)✌︎


つづいては

(部員NO.1)昔も今も乙女🦜さん🥰からです

🐝こんにちは🦜
第179回の今日は🐢
『綻ぶ❨ほころぶ❩』ですね~!🤭
あまりの温かさに誘われて、コデマリン⛵の桜並木にアシスト🚲で行きました!😁
未だ、どの木も蕾は固く、枯れ木のようでしたが!🤔
1本だけ有る、早咲きの桜🌸は、ツボミが膨らんで「綻んで」いるように見えました!😄💐


そう云えば、明日は春のお彼岸の入り!🛐
競うように、花々が💐
ほころんで来るでしょうね!🤭🐢
《暑さ寒さも彼岸まで》と、云いますから!😌🌿🌹


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんにちは(*^▽^)ノ🦜🐝))
開花や笑顔になる最初の瞬間を切り取っただけなのに、日本語が存在することに驚かされます。
他の言語ではそうはいきません💦

アシスト🚲でいい運動もできますね( ᴖ ·̫ ᴖ )

そうですね~着るコタツ
/ ̄ ̄\_'ω' )_
にも「冬を暖かく越せたのも君のおかげ!」と感謝して次の冬までお休みしてもらうことにしました(¨̮🙏)

緊急出動も有るかも🤣っと思ってたらもう出してしまいました(笑)


つづいては

(部員NO.26)radio1972さん🥰からです

ほころぶ
柔らかで優しい日本語ですね^^

桜のほころびが待ち遠しい東海地方です


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんばんは(*^▽^*)ノ🦀🐝))
もう綻び始めた桜の花が見れそうですね🥰

日中20度は暑いぐらいですね💦
寒暖差激しいこの時期、健康管理に注意したいです
⚠︎注意⚠︎

まだ朝は肌寒い関西です~( ᴖ ·̫ ᴖ )


つづいては

(部員NO.19)蘇芳 夏生さん🤩からです

こんにちは。
>日本語の多くは自然を映しとって生まれてます。

日本語は、自然の音を、木や川や雨などが持っている周波数を映しとって発声したものが基本になっていて、
世界の言語の中で、母音語と呼ばれています。
日本語意外に母音語とされるのは、ポリネシア語のみ。
つまり、世界で母音語に分類されているのは、この2つ。

しかも日本語は、ひらがな、カタカナ、漢字、ローマ字に加えて、絵文字があって、さらには場の空気感すら「言語化」してしまう、世界で最も難しい言語になっています。

母音語の特徴は、主語がなくても意味が通じてしまうこと。
英語やドイツ語など、他の言語は子音語とされて、
子音語は、必ず主語を必要とします。
なので、「私が、私が」になって、自己主張が強くなりやすくて、ディベートやビジネスの場ではとても有効な言語になっているそうです。

対して、日本語は、なんとなくふわ~~っとしていて、
「そこまで言わんでも分かるやろ」みたいな、ところがありますよね。
「アレ」で、ほとんどの人は会話が出来ちゃう。
自己主張をしないので、日本語を会得した外国人の多くは、表情が柔和になるそうですよ。


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

なるほど🤔

いい話を聞かせてもらいました…🤔💭

日本語で表情が柔和になるのは、さもありなんです(笑)
美味しいものを食べてる時のようですね(*´༥`*)
母音が多い言語ということで 、日本語は「ラップ」の音楽には向いてないって、ネットに書いてました
٩(๑>∀<๑)۶


今日のトリはこの方

(部員NO.4)日本哭檄節さん🤩からです

遥か半世紀以上も前の小学校5年生の時、丁度今頃の『卒業式」で、ただ声がデカいと云う理由で、
『在校生代表・送辞・・・』
の大役を仰せつかった小生は、今でも、その云い出しの
『桜の花も咲きほころびようとする・・・、今日、この佳き日に・・・!』
と云う言葉が、頭にこびり付いて居ます・・・(汗)

同じ字を使った
『破綻・・・』
なんて言葉も有りますが、『ほころぶ』と云う響きには、ホッコリした優しさが宿り、佳いですよね・・・!
草々


とのことです( ᴖ ·̫ ᴖ )

こんにちは(*ˊᵕˋ*)🐝))
そう言えば卒業式のシーズンですね(*^^*)

卒業式で、在校生の代表が卒業生におくるはなむけの言葉が送辞。
それに対する卒業生代表の言葉が答辞ですよね~

私この「答辞」を「冬辞」と勘違いしてました🤣
アホ丸出し(笑)

決まり文句とはいえ、日本語らしい美しい文章ですね( ᴖ ·̫ ᴖ )
聞いただけで情景が浮かび、目が潤んでしまいます。゚( ゚இωஇ゚)゚。



『日本語倶楽部』入部希望者募集中です。(笑)

コメントに入部希望と書いて下さいね!😍

 

このブログでは、日本語の表現を楽しんで頂き、部員の皆さんから、またご訪問頂いた皆様からコメント、ご意見ご感想をいただけたら幸いです。

 

ではまた、次のブログでお会いします。🐝))