父方の叔父が闘病生活を送っていることを年賀状で知った。
私から送った年賀状には母がホームに入居したことを書いていたので、結果的に同時期にお互いの状況を伝えあっていた。

 

その後、祖父祖母、父が入っているお墓についていろいろと相談があり、病床にいる叔父とメールでやりとりし、その際に叔父の治療状況も聞いていた。

 

夕方、従妹から留守電が、夜、おばからメールが来た。
叔父の状況が良くなく、自宅での緩和ケアに移すとのこと…。

 

私自身の覚悟はなんとなくできているのだけれど、このまま母を会わせないでもよいのだろうか?

 

現状況で母をホームから連れ出すのは容易ではない。
それならZOOMなどを利用してでも顔を合わせるべき?面会の15分を使って?

 

母の家族であれば絶対にどうにかすると思うのだけど、父方の家族だということが私を悩ませる。母はずっと父方の兄弟をよく思っていなかったから。

 

私は父方の親戚の中でも1番下で、いつもみんなから可愛がられていたので、嫌な思い出はない。ただ母から「○○家はこうだから。」というのを聞かされて育った。幼い頃は母の言うことをほぼ信じていたけれど、大人になってから母の嫁という立場や、もとから被害妄想気味の母の性質を考慮して、父方の親戚とは自分の判断で付き合うようにしていた。


身体が辛い相手に負担をかけずに母が話を出来るとは思えないし、叔父の様子を見て母が不安の谷に落ちないかも心配の要素の1つ。

 

GW中に従妹と叔父の家に行くことになったので、その叔父の状況で判断しようかと思う。