○●○【今日は何の日】2014年9月8日○●○ | みーちゃん(田中みのる) の今日は何の日?

○●○【今日は何の日】2014年9月8日○●○

  

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
    【今日は何の日】

    2014年9月8

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○

        (月) 仏滅 [旧暦八月十五日]
 
国際識字デー(International Literacy Day)、
サンフランシスコ平和条約調印記念日、ニューヨークの日、
屋根の日(毎月)、果物の日(毎月)、歯の日(毎月)、米の日(毎月8日,18日,28日)
  
◇白露
◆千代尼忌,素園忌
◆菊の被綿
 
●ミケランジェロ作の「ダビデ像」の公開がはじまる(1504)
●江戸幕府が旗本4人を火消役に任命(1658)
●ポーティアス暴動。スコットランドのエディンバラで、民衆への発砲を命じた警備隊長ポーティアスの死刑執行が延期され、憤った市民たちが暴動(1763)
●尊攘派の小浜藩士・梅田雲濱を京都で捕縛。安政の大獄が始まる(1859)
●明治天皇の即位に伴い明治に改元し、「一世一元の制」を定める。1912年に大正に改元(1868)
●陸軍観兵式でイギリス人軍楽隊教師・フェントン作曲の『君が代』が初演奏(1870)
●夏目漱石が文部省留学生としてイギリスへ出発(1900)
●北海道の狩勝トンネルが完成し、旭川~釧路の鉄道が開通(1907)
●3M社がセロハンテープの販売を開始(1930)
●東京でアメリカ占領軍の進駐式。ジープで東京に進駐開始 (1945)
●吉田茂全権大使がサンフランシスコで「対日講和条約」「日米安保条約」に調印(1951)
●東京五輪の聖火リレーはじまる(1964)
●米NBCがスタートレックシリーズの放映を開始(1966)
●オーストラリアのテニス選手・ロッド・レーバーが全米オープンテニスで優勝。史上初となる2度目のグランドスラムを達成(1969)
●北海道の国鉄函館本線南美唄支線(美唄~南美唄3.0km)がこの日限りで廃止(1973)
●気象衛星ひまわりが初画像を送信(1977)
●日米伊三国により共同開発されたボーイング767型機が運行開始(1982)
●土井たか子が日本社会党の委員長に就任。日本の主要政党では初の女性党首に(1986)
●米大リーグ・カージナルスのマグワイアが62号本塁打を打ちシーズン最多本塁打記録を更新(1998)
●池袋通り魔殺人事件発生(1999)
●大相撲力士大麻問題。露鵬・白露山に大麻吸引の陽性反応。北の湖日本相撲協会理事長が辞任(2008)

 
誕生:聖母マリア(イエス・キリストの母 B.C.30年頃)
   アントニン・ドヴォルザーク (チェコ:作曲家『新世界より』)1841)
   羽仁もと子(教育家,自由学園創立1873) 
   D.H.R.バートン(英:有機化学者(1969年ノーベル化学賞)1918)
   ピーター・セラーズ(英:俳優『ピンクパンサー』1925)
   五十嵐喜芳(オペラ歌手1928) 
   川口節子(女優1931)
   堀江謙一(ヨット冒険家1938)
   ザ・グレート・カブキ(米良明久)(プロレス1948)
   新命明(アオレンジャー)(『秘密戦隊ゴレンジャー』1950) 
   木之元亮(俳優1951) 
   古今亭志ん上(落語家1952)
   土師孝也(俳優,声優1952)
   宮本充(声優1958)  
   島津冴子(声優1959)  
   紺野美沙子(女優1960)
   鈴木亜久里(レーサー1960) 
   畑恵美子(アナウンサー1961) 
   松本人志(お笑い芸人(ダウンタウン)1963) 
   高橋しん(漫画家『いいひと。』1967)
   服部道子(ゴルフ1968)
   くまいもとこ(声優1970)
   清水貴博(俳優1970)
   関智一(声優1972)
   大石まどか(大石円)(歌手1972)
   秋本祐希(俳優1976)  
   真田アサミ(声優1976)
   小椋祥平(サッカー1985)
   後藤圭太(サッカー1986)
   本仮屋ユイカ(タレント1987)
   中田唯(モデル1988)
   清水京太郎(俳優1988)
   松山傑(野球1989)
   仲村瑠璃亜(アイドル1990)
   CHiYO(歌手1991)
   下沖勇樹(野球1991)
   渡辺友裕(声優,俳優1995)

  
誕生花:芥子菜(からしな) (Mustard)     
花言葉:無関心
 
誕生石:トパーズ(topaz)      
石言葉:希望
  
誕生色:アクアマリン aquamarine
色言葉:冒険・トップの素質・臨機応変
 
誕生星:プシー・ウルサェ・マーイョリス(おおぐま座Ψ星)
星言葉:笑顔と同居する冷たさ
 
誕生果:苔桃(こけもも)
実言葉:待ち人
   
 
※【国際識字デー】(International Literacy Day)
 1965(昭和40)年、イラン国王が軍事費の一部を識字教育に回すことを提案したことを記念して、
 ユネスコが制定。国際デーの一つ。
 「識字」とは、「文字の読み書きができる」という意味で、現在世界には戦争や貧困等によって
 読み書きのできない人が10億人以上いると言われている。
 

※【サンフランシスコ平和条約調印記念日】
 1951(昭和26)年、サンフランシスコで対日講和会議が開かれ、その最終日であるこの日、
 日本と連合国の間で「日本との平和条約(サンフランシスコ平和条約)」と
 「日米安全保証条約」が調印された。
 日本を含めて59か国が調印したが、ソ連等3か国が調印を拒否し、
 中国は最初から招待されなかった。この時の日本の全権大使は吉田茂首相だった。
【関連】
サンフランシスコ講和記念日 4月28日

 
※【ニューヨークの日】
 1664年、ニューヨークが誕生した。
 1626(元和16)年、オランダの西インド会社がマンハッタン島の南端に
 ニューアムステルダムを開港し、
 1664(延宝2)年のこの日にイギリスの支配下に移った時に、ヨーク公に因んで
 名前をニューヨークに改めた。

 
※【千代尼忌,素園忌】
 加賀の俳人・千代(千代尼,素園)の1775(安永4)年の忌日。
 「朝顔に釣瓶(つるべ)とられてもらひ水」という句を著した俳人。
 石川県松任市に所在する聖興寺には千代尼塚が建立されている。
 
 
※【菊の被綿】
 重陽の前日である9月8日の夜に菊の花を真綿で覆って
 夜露と香りを写し取り、翌朝にその綿で体や顔を拭う日本独自の風習。
 
  
※【元号を明治に】
 1868年、元号が「明治」と改元された。
 これまでは天皇の即位の他、瑞祥や災異があったとき、また辛酉や甲子の年などにも改元していた。
 しかし年号の軽薄感をなくすため岩倉具視が「一世一元の制」を発意し、天皇が許可した
 「明治」の元号は『易経』の「聖人南面にて天下に聴き、明に嚮(むか)いて治む」
 という一節に由来する。 
 
  
※【屋根の日】(毎月8日)
全国陶器瓦工業組合連合会が制定。
漢字の「八」が屋根の形に似ていることから。
元は8月8日だけだったが、毎月に拡大された。


※【果物の日】(毎月8日)
全国柑橘宣伝協議会と落葉果実宣伝協議会が1998(平成10)年に制定。
子供の果物離れを防ぐ為、おやつに果物をということで「おやつ(8つ)」の語呂あわせ。


※【歯の日】(毎月8日)
歯磨きメーカーのサンスターが1997(平成9)年秋から実施。
「歯(8)」の語呂合せ。
サンスター
歯ブラシの交換日
全日本ブラシ工業協同組合が制定。
「歯」(8)の語呂合せ。


※【米の日】(毎月8日,18日,28日)
 「米」の字を分解すると「八十八」になることから。
【関連】
 米の日 8月8日
 米の日 8月18日


※【白露】
 二十四節気のひとつ。
 いよいよ秋の気配も本格的となり、野草に白い露が宿り始める頃。
 天文学的には太陽が黄径165度の点を通過する日。




今日は何の日 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10014176506.html

  

今月はどんな月 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10016115097.html

  

今日は何の日プラスワン 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10050208120.html

 

 
 

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○

     ライズマーケティングオフィス(株)

     代表取締役  田中みのる
     〒 541-0047
     大阪市 中央区 淡路町2-5-8
           船場ビルディング 220号
     06-6223-5237 (tel)・5239 (FAX)
     090-7484-1074 (mp)
     minoru.rise@bloom.ocn.ne.jp
     minoru.rise@softbank.ne.jp
 
     ライズマーケティングオフィス(株)
     ホームページ http://www.minoru.co
 
     田中みのる   フェイスブックページ

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○