え?誰も興味無いですか
そーですよね
BBAが何食べていようが関係あらへんでしょうが
お付き合い下さいな
ふと思いついて作りました
(え!手作りやーん
)
私卵小麦粉ダメでして
世の中に出回っている菓子類90%(たぶん)は食べられないんです
なのでうちに卵と小麦粉無いです![]()
天ぷらとかも米粉で
麺類も夫とは別茹で(面倒!
)
私は米粉麺
話それた
たまにはパンケーキもどきも食べたくなるわけですよ
袋しわくちゃだな
成分はこちら
たぶんスーパーのアレルギー対応コーナーとかで置いてます
値段ですか?
私に聞く?(普通はそうだろ)
普通に売っているパンケーキミックスよりずっと高いです
だからそうしょっちゅう作れない
値段高いし
食べるの私専門になるし
バターとかメープルシロップつけたくなるから
ここでもカロリー爆上げになる
10,000歩毎日歩いたら何とかなるやろか?
出来上がり
↓
炊飯器で焼き上がったら上面 白くて(米粉独特の仕上がり)
ひっくり返してフライパンで焼きました
その時炊飯器から剥がれたビロビロがきったなく見える
言い訳ね
汚いフライパンじゃ無いのよ
作り方(あくまでyu仕様)
材料ミックス粉(残っていたの全部)
牛乳 適当
(ありがたいことに牛乳にはアレルギー無い)
溶かしたバター 適当
全部混ぜ合わせて炊飯スイッチポン![]()
なーんて簡単なの〜![]()
![]()
![]()
前は一枚一枚フライパンで焼いていたのだけど
とてもめんどくさくて
うちの炊飯器でもいけそう
じゃね
それでね
前回
やったー
焼けるじゃん
ということでうさぎさんで心の声まとめてみました
うふ![]()
クリームとか無いよ
あそうだ
バター美味しい
フライパンで上っ面焼いた後は
こうなりました
↓
中はフワッとしているんだからね
見た目より美味しいんだからね
小麦粉と卵で作ったらもっと美味しいの知っているだけにさ
アレルギー悔しいよね![]()
![]()
(小麦粉アレルギーになってから13年程か)
(卵はね18年かな?)
以上アレルギー持ちのおやつ事情でした
市販のおやつも食べられるのいっぱいあるんだからね





