こんばんは😊
あま市に帰っていたHickeyです😊
そう😊 先日お伝えした通り…
アレに参加してきました🚴‍♀️💨
まぁ〜この話は後日ね😊👍



さて…先日の『一歩たりとも退くな!』

これにコメントをいただきました😊

kontarou 4271さん😊

コメントありがとうございます😊



まだご覧になってない方は

下をクリックしてください⬇️


さて‥今日2月7日は何の日か知っとるか❓
ブッブゥ~時間切れ残念でした😛
いっつも答えるのが遅いんだわ😛
今日2月7日は
北方領土の日




安政元年(1854)12月21日に
(新暦でいうと1855年2月7日だな)
日本とロシアとの間で【日露和親条約】が締結し
北方領土が日本の領土として認められたんだわ☝️😊
安政元年(1854)12月21日は旧暦だから
新暦になおすと1855年2月7日になるんだがね🇯🇵



【択捉島】
【国後島】
【色丹島】
【歯舞諸島】

『北方領土の小さな島くらい
ロシアにあげちゃえばいいのに』

そんな風に言うどたわけもおるわな😒
はぁ~❓😒 小さい島だぁ~❓😒
北方領土って地図で見るから隣の北海道
デカさのせいで勘違いしてまうけどよ〜😅
面積は4996平方km
沖縄の2倍強あるんだわ☝️😒
全然小さくあらそんだろ〜☝️😒
ちなみ択捉島を関東に持ってくるとだな‥‥
こんなサイズになんだわ⁉️☝️😳



択捉島国後島沖縄本島より
デカいんだでよ☝️😒



江戸時代から日本は
北方領土の開発・経営をしとって
日露通好条約によってロシアとの国境が
択捉島ウルップ島との間に確定☝️😒
明治8年(1875)
樺太千島交換条約樺太全島を放棄する
代わりに千島列島全て日本領🇯🇵
その樺太島明治38年(1905)の
日露戦争に日本が勝利しポーツマス条約
南樺太日本領になったんだわ☝️😊



北方領土の話をするならやっぱり
真岡の悲劇
これの話をせんわけにいかせんわな🇯🇵



樺太島真岡町(現ホルムスク)は
人口約2万人で樺太西海岸南部に位置し
北海道の各港との定期船も絶えせんような
どらええ港町だったんだわ☝️😒
日本領である南樺太ソ連領(当時)である
北樺太とは北緯50度線でキッチリと
一線を画されとって大東亜戦争に入った後も
日ソ中立条約が締結されとったもだで
国境での紛争とかなかったんだわ☝️😒



ところが…
昭和20年(1945)2月
米・英・蘇の悪魔のような首脳達により
ヤルタ秘密協定が結ばれ同年4月には
ソ連日本に対し条約を一方的に破棄を通告し
対日戦に備えて満州樺太朝鮮の国境に
兵力を集結させたんだわ😒
ちなみに
ヤルタ秘密協定ってのはドイツ降伏後に
ヨーロッパ戦線が終結した後2~3ヶ月後には
南樺太ソ連に返還することを条件に
ソ連対日参戦するって協約な😤




昭和20年(1945)8月9日の朝…

樺太国境警察がソ連軍の不意の攻撃を受け
ついに40年間続いた国境の静寂が
破られてまったんだわ🔥
ソ連軍による進撃や砲撃は国境を接する町から
徐々に範囲を拡げ戦況は悪化😨
樺太兵団は中央国境を突破するソ連軍
側面から支援する部隊が真岡地区
上陸するものと判断しこの地区の守りを固めようと
努力をしたんだわ☝️😊




当時の真岡郵便電信局における
電話交換業務市内・市外とも全て
女性交換職員が手動交換接続‼️



ソ連侵行により南樺太では老人や子供や
女性や病人等を優先し島民の緊急疎開を開始‼️
そして‥‥
8月16日
真岡郵便局長上司から
『女子職員は全員引き揚げるよう
そのため業務が一時停止しても止むを得ない』
そういう命令を受けたんだわ‼️
だが局長女性局員達からは
『全員 疎開せず局に留まると
血書嘆願する用意をしている』
そう告げられてまうんだわ‼️
局長ソ連軍の進駐後に起こるであろう
悲惨な状況を話し必死に説得したんだが
女性局員達には応じてもらえなんだんだわ😞
きっと局員である彼女達は
責任感使命感を心に強く持ち
各自がしっかりとした覚悟を持って
常に仕事をしとったんだろな‼️

8月20日の朝6時‥‥

濃霧の中をソ連船団は真岡港に接近‼️
ソ連船団は湾の中央に進みそれぞれの部隊を
上陸させ船団が反転退避するとコレを援護するため
ソ連上陸部隊が一斉に攻撃を開始‼️
一瞬のうちに真岡市街は戦火に包まれたんだわ…
真岡市臨海地区を攻略したソ連軍
山の手に向い進軍し戦線を拡大‼️
真岡市の人々は最後の時が迫った恐怖から
裏山の芋畑やクマザサの茂る野を這うように逃げたり
鉄道のレールづたいに逃げたりしたそうだわ‼️



真岡郵便電信局では早朝5時半過ぎ
真岡の北約8kmの幌泊から
「ソ連の軍艦が
方向を変え真岡に向かった!」
そう連絡を受け電話主事補が仮眠中の
宿直者全員を交換台に着席させ関係方面への
緊急連絡を行い同時に郵便局長にこの事を
電話で伝えたんだわ‼️
郵便局は地理的に戦火に巻き込まれる位置にあり
交換室にも弾丸が飛び込んできたりして
ソ連軍上陸後の短時間で危機は身近に
ドンドンと迫っとったんだわ
しかし…
女性局員達は緊急を告げる電話回線を守り
避難する町民の状況を各地に連絡するため
最後の最後まで職務を遂行し続けた…



同じ樺太にある泊居郵便局長は当日の状況を
こう話しとんだわ…
午前6時30分頃
『今 皆で自決します』

そう知らせてきたので 

『死んではいけない!絶対毒を飲んではいけない!
生きるんだ!白いものはないか!
手拭いでもいい白い布を入口に出しておくんだ』

そう繰り返し説いたが及ばなかった…
ひときわ激しい銃砲声の中でやっと

『電話主事補さんはもう死んでしまいました
交換台にも弾丸が飛んできた……
もうどうにもなりません…
局長さん…みなさん...
さようなら…
長くお世話になりました…
おたっしゃで...‥‥‥‥‥‥‥さようなら』

そういう声が聞き取れた…
自分と居合わせた交換手達は声を上げて泣いた…
誰かが交換手さんの名を呼んだが
二度と応答はなかった…

数日後にソ連軍の将校の許可で郵便局長
局内に立ち入ることができた…
その時の様子を

9人は白っぽい制服にモンペをはいており
服装は微塵も乱れていなかった!
また交換台には生々しい数発の弾痕があった!
さらに睡眠薬の空き箱があったことは
見苦しくないようにするため睡眠薬を飲んだあと
青酸カリを飲んだのであろうが 息絶えるまで
送話器に向かって呼びかけていたようだ…

そう語っている😞
彼女達はブレストを耳にプラグを手に握りしめ
最後まで他局からの呼び出しに応ずる為に
交換台にしがみついたまま倒れとったそうで
遺体の確認に立ち会ったソ連軍将校ですら
あまりに悲惨な室内の状況を目の前に
胸で十字をきって黙祷したといわれてるんだぞ‥
殉職した9名の女性交換手達
いずれも10代の後半〜20代前半の若い女性達…
通信確保の任務を果たし最後の言葉を残して
9人は散っていった……


《殉職された9人》


高石ミキさん(24)主事補・班長

可香谷シゲさん(23)主事補・班長代理

志賀晴代さん(22)緊急連絡で早朝に出勤

吉田八重子さん(21)

高城淑子さん(19)

沢田キミさん(18)

渡辺照さん(17)

松橋みどりさん(17)

伊藤千枝さん(22)



昭和38年(1963)

稚内公園内に彼女達の慰霊と
その功績を永久に讃えるために
『九人の乙女の碑』
これが建立されたんだわ…




北方領土は法的根拠なく
ロシアによる占拠が続いとる💢
我々は日本固有の領土•北方領土を
必ず取り戻さなければいけない‼️



伊邪那岐命伊邪那美命
國うみした日本の國土🇯🇵
日本の国土もまた神なのだ❗️
神州なのだ❗️
その国土を護らずして
何が愛國者だ❗️何が保守だ❗️



皆さん😊

どう思いますか❓😊