2歳の次女ちゃんが、油性ペンでイケアのおままごとキッチンに落書きをしたので、


100均でホワイトボードなど買ってきて、メニューとか書けるようにしてみました☆


ペラペラのホワイトボードシートじゃなくて、ジシャクもくっつくのを選んで、両面テープで貼ったけど、時間がたつと……落ちてきて不安不安


じゃあ、クギでとめるか……


って、電動ドライバーでネジやったけど、穴がないことにはムリ泣き笑い


そりゃそーだわね。


ジシャクを背面につけて、それでも落ちてきそうだったので、買ってきたコルクで補強しました。


ホワイトボードでたりなかった部分はコルクボーネルンドを付けたけど、スキマが気になるから、また100均行って、グルーガンとリボン買ってこようかなと思っています。


下には、予定表のホワイトボード(これもヒャッキン)を貼ったので、長女の時間割を書こうと思っています♡




たいしたことのない作業の割に、落ちてきてボンド使ってまた落ちてきて、ベッタベタになってイラツイた泣き笑い泣き笑い

イマドキはちっちゃい強力磁石も売っていて、本当に凄いのね、ヒャッキン。

アイアンとかも売ってて、買ったけど、ドライバーで付けれそうになかったから、とりあえずS字フックにかけてみた♡

イケアのキッチン、全然遊んでなくて庭に出そうかなって思ったけど、ちょっと愛着わいた☆

☆☆☆☆☆☆☆

カチカチカウンターが欲しいなって思ってたんだけど、それもヒャッキンにあった♡

長女が縄跳びするようになったから、数えるのにいいんだよね目がハート

取り合いしないように、2個買った!



☆☆☆☆☆☆

お手伝いがんばれ長女!
飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
娘が欲しがると、ついつい買ってしまいがちな我が家。
これではいかん……

お手伝いしたら10円あげるから、お金をためてから買おうね!っていうのを2週間くらい前からはじめてみた。

欲しいものは、ちろぴのマーケットで販売している髪留め。ガンバレ!!

1300円
(送料もかかるから実際はもっとかかる……)


部屋のお片付け、
お風呂掃除、
妹のめんどう、
皿洗い…、、

いや……皿洗いはしたいと言うけど、私がめんどくさいから(ちゃんと洗えてる気がしない)お断りしてます泣き笑い