【子供の塾】来年は受験生、総額60万? | Saiのブログ

Saiのブログ

2児の母です。
訪問ありがとうございます!



ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

40代ワーママ(時短勤務中)のsaiです。
栃木で夫と息子、娘の4人暮らし。
投資と在宅ワークと時短パートで収入を分散。
トータルで資産がフルタイム勤務ぐらいになるといいな!
仕事関係や、購入品などブログに綴っています。


​塾に行きたいです、、


今、兄は中学2年生おねがい


先日 塾に行きたい と言ってきました。


今は学研ポピーの通信教育をやっていて

それで定期テストなどは大丈夫なのですが



コロナの休校中はかなりお世話になりましたにっこり



で、話によると

平日の日常的な勉強が上手く行ってないと真顔


それならと旦那に話すと

いいんじゃない?って

やるなら5教科かなぁって急に旦那がやる気凝視


ちょうど無料体験の時期らしく、あちこちでキャンペーンが飛び出すハート


5教科だと月3〜5万ぐらい

ほほう、、、不安


1つ無料体験してきましたニコニコ


そして4月からはがっつり5教科の塾生活

プラス、定期テスト対策にてポピーは使っていくことに。こちらは年間6万ほど


だいたい月3万×12で36万

42万が確定


その他都度、模試代や夏期講習などなど


総額5〜60万ぐらいになりそうです指差し


いや、まだ1人だから何とかはなるけど


後3年後、2人とも3年のw受験なんだよねネガティブ


そんときどうなっちゃうの?










よく読まれてる記事ですにっこり

サムネイル