明日香の家族 -3ページ目

本日は休息を…で、「ポンにゃく」

 本日は、休息日に位置づけました。

 山積の書類を見て見ぬ振り・・・

 『後が怖いぞ~~』


で、妻の採血検査の帰りに寄った、「地域物産館」にて発見!!
ポンにゃく_①
 「ポンにゃく」

 そうです。

 「いちきポンカレー」

に、続いての商品です(*^。^*)
ポンにゃく_②
 見ての通り・・・

 コンニャクです。。。
ポンにゃく_③
 2つ入っていました。

 店員さんいわく、刺身で食べてください!!

 試食の際も、ん・・・コンニャク・・・
切ったポンにゃく
 早速今夜の食卓へ上りました。

 正直、普通のコンニャクの刺身です。
食べる前
 しかし、しかし、他の柚コンニャク刺身と違って・・・

 風味だけでなく、味にもほのかにポンカンの甘みがあって…

 結構良い感じでした。

 「酢味噌」で・・・って言われましたが・・・

 私は、「酢醤油」の方が美味しいように感じました。

 その方が、微妙に「ポンカン」の風味+甘みが良く感じ取れる気がします。


 ぜひ・・・

 見かけたら、手にとって食して頂きたいです\(◎o◎)/!



営業所の掲示…

 こちら鹿児島は物凄い豪雨!!

 本当ならば・・・

 晴天のいい日に、晴れて・・・

って考えていましたが・・・

 理想と現実は違います(>_<)


 本日営業所に、今まで一年間係ってようやく頂いた数々の許可証等々を・・・

 掲示した。


 それがどうした!!


っていわないで・・・

 この証拠写真も申請書の大事な資料なのであるから・・・
掲示した様子_⑤

 計6枚・・・

掲示した様子_④

 外から見た感じです。

掲示した様子_③

 なんか仰々しいですよねぇ~~(>_<)

料金認可証
 料金審査許可証
適用方_②
 適応方
適用方_①
 適応方

掲示した様子_①

 チョッと窮屈でしょうか??

 でも、これだけに本当に1年近く独自で、必死に掴んできました。

 勿論、助言も複数頂いてきました。。。
許可証
 この事業全体を統括する「許可証」です。

 これを修得するのに本当に苦労しました。
運送約款_①

 運送「約款」です。

運送約款_②
 これも当初は、自作したのですが・・・

 フォーマットに基づき、作成しなおしたのです…


 これのほかにも、私自身の資格証明書なども張りたいのですが・・・

 今は申請が通るために・・・

 それを念頭に、頑張りたいです\(◎o◎)/!



共生・協働の役員就任

 共生・協働センター運営委員会
の、本年度初の委員会が開催されました。

 昨年度からの引き続きで、参加させて頂いたのですが…

 思いもかけず、部会(福祉分野)の部会長に推挙され、
 さらに、「書記」までなってしまいました(>_<)

 こんな私が・・・
 良いのか???

 そんな疑問を持ちながら・・・

 午後の共生・協働フェスティバルの実行委員会幹事+企画部会委員にもなってしました。

 ん~~~
 何だからシックリきませんが…
 誰かがやらないと、前に進まない。。。
 それを考えれば、致し方ない。。。
って感じですよねぇ~~\(◎o◎)/!

 こんな役回りを任されても、出来るのでしょうか???

 さらに、こんな事をしている余裕もあるのか???


 ん~~~

 ですが、多くの方々との横のつながりを持つ事が出来ました。

 それは、毎回私の財産では有るのですが…

 ん~~~

 大丈夫かなぁ~~




鹿児島県への後援依頼!!

 本日は鹿児島県へ後援依頼をして頂こうと・・・
 県庁へ行きました。

 市町村課へ行き、今回の趣旨に合う課を紹介して頂きました。

 回って解りました。
 によって、温度差があるって事が…

 以前、「社会教育課」に行った際は、ドンドンおいで!!
って言っていたのに・・・
 
 今回行った、福祉関連の各課は、非常に消極的=保守的でした。
 今から重要になる「課」であるにもかかわらず…
 非常に悲しい思いをしました。

 少しでもこの分野に風穴が開けば・・・
 私の、この法人の存在意義も見えてくるのでは…
 そう感じました。

 んが・・・
 前途多難ですよねぇ~~(>_<)



アングルを変えて・・・初披露!!

 『初披露』第2弾!!

 Honda Zest の 福祉車両 + 介護タクシー仕様!!


後から_③
 後部ハッチを開けた図。

 ここで、注目して頂きたいのは・・・

 車椅子に装着した「ヘッドレスト」です。
後から_②
 ハッチを開け!

 スロープを上げた状態です。

前から_③

 前から見ると・・・

 ドアを開けて見ると・・・

 左右に張った「会社ロゴ」が鮮明に見えてチョットお気に入り構図です(*^。^*)
斜めから_②
 車椅子にヘッドレストを装着した感じです。

 如何ですか?

 これ、実は非常に介助し難いのですよねぇ~~(>_<)
斜めから_③
 以前と同じ構図が・・・

って、言わないで下さいねぇ~~(^^ゞ
斜めから_①
 今からコレが、我が相棒になっていく訳です。

 その為にも、早く全てをオールクリアーしたいものです\(◎o◎)/


 

初披露・・・福祉車両…Honda Zest…営業ナンバー使用!!

 貴重な晴れ間を利用して…

 今回ようやく晴れて「営業ナンバー」を取得した「Zest」を撮影しました。


 「営業ナンバー」

 これを取るのに、本当に苦労しました。


 これで、晴れて営業ができる!!


って分けないは行かない所が、この許可の面倒な所なのですが…

 とにかく・・・

 初披露!!

って事で、いかがですか??!!!



前から_①
 前から見た感じです。

 ナンバーが際立っていますよねぇ~~(^^ゞ

後から_①
 後から見た感じです。

 後にも、車椅子マーク・会社ロゴを入れてみました。

右から_①

 右側(運転席側)から、見た感じです。
左から_①
 左側(助手席側)から、見た感じです。

 同じ様に張っているつもりですが・・・

 若干ずれていますよねぇ~~(^^ゞ

 あと、後部席の横に初乗り表示ー>「500」を念には念を入れて作りました。

 急場しのぎだったので・・・

 周りと若干あっていないかも知れないですが…m(__)m

内部_②

 内部の様子です。

 コックピットにもイロイロ着いたですよねぇ~

タクシーメーター_①
 真中にありますのが・・・

 タクシーメーターですねぇ~~

 あとコレの検査が残っているのですが…
表示灯_①

 「表示灯」です。

 コレは・・・

・空車

・配車

・予約

・回送

って、表示するものです。

前から_②
 前から見ると・・・

って、見難いですよねぇ~~

 電飾で光っています!!

 結構お気に入りなのですが…

 こういうモノに拘って・・・仕方ないですよねぇ~~m(__)m

内部_①

 後部座席から見た図です。

 結構凄い感じですよねぇ~~


 本当にようやくココまで来ました。

 残す難題は、前回から話している・・・

 記述してある通りです(>_<)


 いま少し時間は、手間隙は掛かります・・・

 でも、ココまで来ればあと3~4歩ですからp(^^)q
 



みんなで一緒に考えよう!!

 ~わたしたちの暮らしと地球の未来~


って言う事で、講演会を聞きに行きました\(◎o◎)/!
環境チラシ
 初めて「環境」に関する他のNPO主催の講演会に出かけました。
NPO地球環境フォーラム鹿児島_理事
 この方が、講演者の「塩川哲郎」様です。

 簡単にプロフィールを・・・

1960年鹿児島市生まれ

全国各地の学校、企業、行政等で、環境の講演会を通産1000回以上行われています。

・地球環境フォーラム鹿児島 事務局長

・かごしま市民環境会議 副代表世話人

・エコパートナーシップかごしま 副会長

・鹿児島県環境学習アドバイザー

・鹿児島県倫理法人会 会長

・ハートインプルーブ 代表取締役


 今回の主催は・・・

◎かごしま市民環境会議
かごしま市民環境会議代表
 代表世話人の方です。


 それに、「NPO法人地球環境フォーラム鹿児島」
NPO法人地球環境フォーラム鹿児島
塩川様
 でした。。。


 最近この手の勉強はして来ているつもりでした。

 しかし、今回の話しを伺って・・・

 まだまだ、である事を実感しました。


 そして、我が日本が大きなキーパーソンを握っている事も理解できました。

 更に、この地球はもう危機的な状況にある。

 その事を節に感じました\(◎o◎)/!


ファイル_①
 これは・・・

 日本が欧米と違う考え方を持っている事例です。


 日本以外は・・・

 疑わしいものは、使わない!!

 疑いが晴れれば、仕様を再会する!!!


 でも、日本では・・

 疑わしい内容が確定、証明されるまで、使い続ける。

 疑わしい事が証明された時点で、仕様を取りやめる。


 似ているようで、実際は全く異なっています。

 わが国は、国民よりも産業・会社・経済最優先するのです。

 国民は虫けらとしても思っていない訳ですよねぇ~~(T_T)


ファイル_②
 ここも、よく聞く話ですよね。


 リデュース → 減らす。

 リユース → 何回も使う。再利用。

 リサイクル → 再資源化。


 これに・・・


 リフューズ → なくす。やめる。ことわる。


 これが入る。

 更に・・・

 「リサイクル」を外(最終手段)し、

 「リフューズ」を第1に据える考え方が必要。


 どういう意味か?

・無駄を「なくす。」

・割り箸の使用を「やめる。」

・ビニールの買い物袋を「ことわる。」

など・・・

 まず、できる事+根本的なことから見つめなおす。

 このことが一番重要である。

って事を、学びました。

 
ファイル_③
 地球が温暖化し、海面上昇したら・・・

 この国、日本の毎日の食事は。。。

 上記のようになってしまう。。。

 この表は、政府のITでも探す事ができるようです。


 でも、それほど、わが国の自給率は低い。

 このままの自給率で行けば3000万人も、生き延びる事が出来るか解らない???

 この状況も、考えなけばならない。。。

 難しい。。。

って、考えず・・・

 楽しく、継続してできる事から、直ぐに実行する必要がある!!


って事を痛感しました。




『営業ナンバー取得』

 本日晴れて、「営業ナンバー」を取得し、付けた福祉車両を見ました。


 ナンバーが営業ナンバーになっただけなのに・・・

 これほどまで変わるのか?

って言うほど、立派でした。


 詳しくは、また後日画像を綺麗にとってご報告申し上げます。


 確かに、様々なことを言いたいです。

 ですが、そんな事よりも、ここまで行きつけた事に感謝します。


 残るは・・・


・「任意保険」

・「タクシーメーター検査許可書=証明書」

・「営業開始許可書」

 (営業開始のために必要な書類+書類作成=提出…)


と、言う難敵がまだ聳え立ってはいます。

 でも、先がうっすらと見えて来ました。。。


 タクシークーポン券の原案もお願いしたし・・・

 リーフレットも発注したし・・・

 

 今後は営業の準備も始めて行かないといけないです!!

 忙しくなります!!

 (こればかり言ってますが・・・)

 7月13日(設立記念日)までには・・・

 この日の開業を目指して頑張ります\(◎o◎)/!




久しぶりに…OFF…

 本日は朝から完全OFFを決め込んでいました。


 時にはPCの前にも座らず・・・

 外出もせず・・・

 ただ、ボ~~ってする日にしよう!!


って、決め込んでいました。。。


 けれども、甘くないです。


 朝一番に、福祉車両の担当部署からの電話で起されたのをきっかけに・・・

 大して通常と変わらない日々を過ごしました。


 PCにも午前中からすわり、メールの確認、資料の作成・・・

 でも、気分的には、受身の態勢でいた分案外楽でした(^^ゞ

って、おおっぴらに言うのは、はばかりますが・・・

 

 結局外出もして・・・

 

 こうやってブログの更新もしている。。。

 (1日遅れですが・・・)


 生活していると、生きていると、「柵」って結構重要で、

 無視できないものなのですよねぇ~~\(◎o◎)/!


 17日・・・

 本日は講演会に、この日にしか会えない方との約束に・・・

 県の方々とのセッションに・・・

 議員の方とのコネクションに・・・

 日曜日で無いといけない用事に奔走してまいります。


 よくよく考えれば、その方が・・・

 そうできる方が、そうできる事が幸せなのかもしれないですが・・・




やった~~!! 営業ナンバー取得!!。。。の筈なのに…(-_-;)

 本日ようやく「福祉輸送事業限定事業」ハード面の難題をクリアーしました。


 そうです。

 念願の「営業ナンバー」を取得するに至りました。


 これに尽力して下さった数々の方々にこの場を借りて御礼申し上げます。


 Zest(HnodaCars草牟田店)ディーラーの方々・・・

 本当に投げ出さず、最後の最後まで尽力くださり、感謝に耐えません。

 ただ、もう少し全ての面においてのノウハウが欲しかったです。

 (全てが初めてだったので、仕方が無い事なのですが・・・)


 でも、感謝しても仕切れないほどの尽力を注いで下さいました。


 再度・・・

 御礼申し上げます<m(__)m>


 本当は、本当だったら・・・

 祝杯をあげていても良い筈なのですが・・・

 どうしても、心から祝う事が出来ない。


 自分が描いていた「形」には行き着かなかった・・・

 それが悲しい

 それが悔しい。

 それが虚しい

 その事を思う自分が腹立たしい

 そうなのです。

 自分が、自分だけが悪いのです。

 だからこそ、腹が立つのです!!


 しかし、どうしても、どうやっても、どうしようもないのです。。。


 けれども、ここで拱いていても仕方が無い。

 これが最終ハードルではないのです。

 今後もまだまだハードルが立ちふさがっています。。。

 だから、目を見開き。

 前を向いて突き進まなければなりません\(◎o◎)/!


 もう少し暖かい、気長に見て頂ければ幸いです<m(__)m>


 さて、次は「任意保険」です。

 これも、大きな関門の1つです。

 初体験の保険屋が相手です。

 人波乱ありそうです(-_-;)

 

 すんなりとは行かない。

 私の人生の縮図のようです(T_T)