チカログさんの『if…』解説、フィギュア界に一石を投じる | 羽生結弦選手応援&HARU

チカログさんの『if…』解説、フィギュア界に一石を投じる

まずはこのYouTube動画を見ていただきたいニコニコ



プロダンサーの視点から、例の羽生機長の動画たちを解説してくれていたチカログさん照れ

今回は、FaOIの『if…』について熱く語ってくれていますアップ


羽生くんが目指しているフィギュアスケートと他界隈との融合がどれだけ凄いのか、そして、フィギュア村がいかに保守的なのか、

あまりに的を得たその解説に、よくぞ、スバっと言ってくださったと胸がスッとする思いでした泣くうさぎ


チカログさんの名言


​・羽生くんの演技は足元をきちんと撮ってくれ(全身を映してくれ)

・黙って褒めろビックリマーク



保守的な固定概念に囚われているフィギュア界と古参の方々、フィギュア界は、羽生結弦と理解ある他界隈の方たちによって、手の届かない世界へと急速に進化していますよニヤリ

・批判するやつは、全てを認めたら自分が下に来るから認めたくないえー

・表現という部分が1番感動するけど、競技フィギュアは、演技の内容面より表面的なものを見ているんじゃないか?

・羽生くんから音が流れている音譜


・人間性が良かったら、人はついてくる

・天才は見えているものが違う→感性が普通の方は理解が追いつかない







・新しいことをしたら批判されてしまう世の中になっている

・悪口、陰口を言う人は、後ろにしか存在しない

・エンターテイメントとして観た時の表現力がいろんな界隈の人に響く


素晴らしい表現を遮ることなく、押し付けることなく、〝風雲児〟になってほしいって泣

やっぱり、他界隈からでも、フィギュア村って異様に映っているのかもね〜凝視

でも、他界隈からの目だからこそ、取り繕うことなく素直な感想が聞けるんだよねうーん

これじゃあ、どんどん進化する〝羽生結弦のフィギュアスケート〟に、〝固定概念に囚われた保守的なフィギュアスケート界〟は取り残されていく一方ですけど、それを良しと意地を張ってまで、〝羽生結弦のフィギュアスケート〟を認めないんだから、ますます衰退していくしかないんじゃないかとぼけーやれやれ汗

羽生くん、
この動画、見てくれているといいなぁニコニコ
他界隈の、特に、羽生くんが今力を入れているダンス界隈の方たちに、確実に響いているよねひらめき電球

固定概念に囚われることなく、表現を磨き続ける〝羽生結弦のフィギュアスケート〟は、エンターテイメントの1つのジャンルとしての地位を確立しようとしていて、その時間軸を共に歩める私たちは、なんて幸せなんでしょうと思える、心がスッキリと晴れ渡った、チカログさんの動画を紹介させていただきましたウインク

イベントバナー

 

イベントバナー