日曜日
毎週、息子のヨウタマンの
体力の消耗の仕方を考えます![]()
今日は雨なので友達家族と
ゲームセンター&ボーリングの
あるところに行きました
日曜日でも
こんな所に来ていても
常に頭の中はブログのネタ作りです![]()
子供たちが10円ユーフォーキャッチャーを
やっている中、私は暇だったので
100円ユーフォーキャッチャーを
していました
(どれもダメ…)
今諦めたらダメだ!!!
そんな気でうっかり
金を突っ込んでしまう
ブログを書き続けることが
大変でも、諦めない!!!
もう少し!もう少し!
という心意気が
ユーフォーキャッチャーしていても
ブログを思い出させます
(ヨウタマンの方がうまい…)
私はパチンコもスロットも
一切やりません、というか
ハマったことはありませんが
ギャンブラーの気持ちが
少し分かりました
その後
ボーリングに行った際
そこは「夢の国」なの?!
ってメニューもありましたが
私は運転なので飲めず
友人は飲みながら投げてました
ボーリングは10本のピンを
2回で倒す
毎回リベンジするルールと
10回投げていく中で
上がっていくスコアを見て
ブログへのアクセス数みたいだと
連想してしまう
(1回目が91点、2回目が110点でした)
すべてにおいてブログに
置き換えてしまう
これは良いんでしょうか?
悪いんでしょうか?![]()
でも、今日達成感に満ち溢れているかと
思っていたら、実際そんなことありません
同期の仲間たちと
ここまで来たね!!!という
喜びはありますが
自分自身の達成感と言うと・・・
365日ブログを書き続けるルールのうち
10回くらい次の日を迎えてしまったり![]()
書き方やタイトルも
全然直せてなかったり![]()
ただ書いていただけで
どっかでノルマ的存在に
なってしまっていたので
自分の中でも
不完全燃焼なのかもしれません![]()
でもブログを書いていて
本当に良かったのが![]()
![]()
毎日毎日書いていると
自分の想いや考えを
言語化しやすくなるし
その大切さに気付きます
またそうやって言語化し続けることで
自分の意志もより強化されていくので
迷うことや自信がないなんてことが
なくなっていきます
所詮は自分なんて小さな会社で
自分の伝えたいことなんて
いとも簡単にもっと大勢に
伝えれる会社が近隣にあって
気を抜くと
その現実に怖くなってしまい
不安で仕方なくなりますが
1年毎日書き続けると
自分と向き合わないとならないので
周りなんかどーでも良くなってくるし
怖くもないし
羨ましくもないし
自分を恥じることもなくなる
精神力が本当に強くなった
ことを感じます
毎日何を見てもブログネタに
考えてしまうところなど
思考を占領されてしまう
ところもありますが
この1年で得たものは
大きいです
1年間、自分、よく頑張った!!!
そして1回でも読んでくださった方
本当にありがとうございました!!!![]()
![]()
![]()
これからもまだまだ
宜しくお願い致します![]()
![]()
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()





