こんにちわ![]()
![]()
『静岡県を中心に
理美容院・エステサロンにサロン専売品、
脱毛機などの美容機器を取り扱う
美容ディーラーを営んでおります
(株)ナレッジ・アイの石田菜央と申します
メンバー4人でサロン活性のお役に立てるよう
日々奮闘しております![]()
店販のことならお任せください😤![]()
脱毛のことならお任せください💪![]()
宜しくお願い致します
』
5ヶ月間毎日ブログを
書いてみて思ったこと
感じたことを書きます
というより
裕治郎塾に入門して
感じたことを書きます
(画像は塾師匠の
裕治郎さんです)
長いけど読んで❗️❗️
5ヶ月経って
私が得たものは
自分の考え方が変わった
他責→自責に変わった
多分だけど…
理由は
毎日ブログを
書かなくてはいけないから
ブログの文章を
作り上げるために毎日が
いっぱいいっぱいなので
時間が勿体なさすぎて
ネガティブなことを
考えることに時間を
使えなくなる
自然と人のことを考える
時間よりも自分の考えを
まとめる時間の方が長くなる
そして何より
「ネガティブ要素は書いてはいけない」
という塾長の教えがあるから
ポジティブな自分を
文面上に作り上げてくので
尚さら自分が
自分のなりたい形を
作り上げていくことになる
また
時間をどこにどう使うか
選択する毎日を
過ごしていることで
自然と判断力と決断力も
養われてる気がする
だから今私は
ブログを書き始める前の自分よりも
今の自分の方が好きになった
他責→自責に変わった
この一番のきっかけは
ブログ仲間を通じて
感じる学びだと思う
今までは自分が自分で
選んだ人や場所にしか
身を置いてなかったけど
本来なら出会えるレベルでない
自分よりも上の人や
色々な職種のその道のプロたちの
考えや思考を知ることで
たくさんの学びがある
その人たちのブログを
毎日読むということは
その道のプロたちの
プレゼンを毎日聴いているのと
同じだから
直接会っていなくても
言葉を交わしていなくても
自然と自分の経験値アップに
つながっていると思う
そして そんな周りの
影響で更に自分の襟を
正したくなる
その仕事のやり方は
真似はできなくても
表現の仕方や
信念や使命感の
在り方を感じる
そしてこの塾には
再受講の人たちが多く
再受講生の人たちの
行動を見てると
経営者は
情報に敏感であれ‼️
積極的であれ‼️
好奇心旺盛であれ‼️
と教えられる
素直に
貪欲に
俊敏に
居ることが
自己成長の鍵だと思う
また
自分自身の変化にも
敏感になると
その思考や考え方は
決して自分一人の感覚ではなく
他の人たちから吸収させて
もらってることに気づく
5ヶ月経って今気づいたことは
自分が変わることが
全ての鍵になるということ
人のせいじゃない
自分のせいでもない
運が悪いのではない
タイミングが悪いわけでもない
ジャッジ能力を
決断スキルを
上げていくことが
大切だと思う
当たりクジを引き続けらる
自分になりたいから
私はこれからもブログを
書き続けます
何かを変えたいなら
自分しかありませんよ
情報や成長には
貪欲でありましょう‼️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最後に
私は常になんでも原点は
大切にするべきだと思ってる
なんのためにこのブログ塾が出来た❓
なぜ人が集まってる❓
なぜブログを書こうと思ったのか❓
誰が何がきっかけだった❓
この原点から自分が離れてしまうと
自分を見失うような気がする
感謝は忘れてはいけない
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()

