087Rei
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
アーユルコーチングで
あなたの「美しく年を重ねていく」
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
巡るカラダ・恵るマインド
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
アーユルコーチングで
あなたの「美しく年を重ねていく」
♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡
巡るカラダ・恵るマインド
~カッピングとは~
中医学で「吸い玉療法」と言われるもので、
【巡るカラダづくり】を叶えていきます。
具体的に、「気」 「血」の滞り
すなわち「瘀血」を解消していきます。
期待できる効果☆
┗自分自身の状態を知る指標の一つになります
┗エネルギーの循環
┗新陳代謝を高める
┗血流を促進して冷え防止に
┗老廃物を排出する力をつける
┗自律神経の調整
┗筋膜リリース
┗便秘解消
┗免疫力向上、治癒能力向上
方法☆
◎アビヤンガの際にうつ伏せの状態、仰向けの状態それぞれで
カップを当てて吸着し、約5分間置きます。
◎施術後はお肌に丸いあとが残ります。
人により薄い・濃いそれぞれです。
部位によっても変わります。
◎カップの痕は3日~1週間ほどで消えていきます。
人によりこんなに色が変わります。
一番上がこの辺りまで
くる人もいるので、服からはみ出ることもあります。
カッピングで、皮膚の表面に出た瘀血の状態で
自分のカラダの状態の把握ができます。
疲れ具合や疲れている臓器など(^^)
瘀血=汚れた血 がカラダの中に溜まった
状態のままだとカラダはずっと疲れが取れない
倦怠感が続くという状態になります。
自分のカラダの状態を把握して
必要なケアをお伝えしていきます(#^^#)♡
087Rei のカッピングの特徴
アーユルヴェーダと中医学は昔から
深いつながりがあります。
アーユルヴェーダは「消化力」を大切にしています。
消化を行っているのは主に内臓です。
私自身が大事にしていることが
二つあります。その一つが
「まずは自分自身の状態を把握する」こと。
より良い状態に向かうためには
今の状態を知ることが必要です。
その手段としてカッピングはとても有効です
もうひとつは「マインドとカラダはつながっている」こと。
日々いろんなストレスがある中、
特に「背中」は緊張を感じやすくなっています。
吸い玉は緊張を緩め、筋膜のリリースの効果も
あります。カラダもココロも緩めるのにも
とても有効です(#^^#)♡
クライアント様&お客様のお役に立てると
感じオプションメニューとして
追加することに致しました♪
◆料金◆
カッピング
20分~
3,000円(税込)
カッピング
20分~
3,000円(税込)
あなたも、
カラダもココロも自分の理想になって
みませんか♡
menu
□営業開始時間 9:00~
□定休日 日・祝
□アクセス 防府市西浦《詳細はご予約時にお伝え致します》
□1日最大2名様まで女性専用サロン
□定休日 日・祝
□アクセス 防府市西浦《詳細はご予約時にお伝え致します》
□1日最大2名様まで女性専用サロン
◆087Rei オハナレイ◆
オーナー 原 ゆうこ

◇作業療法士
◇アーユルヴェーダセラピスト
◇整体師
◇リンパケアセラピスト
◇コーチングコーチ
◇発達凸凹
子どもの発達インストラクター
私のこと紹介♪→こちら★
昔から漠然と身体に関する仕事に就きたいなと思っており、福祉とスポーツインストラクターの勉強の末に行きついた作業療法士になりました。
働いているうちに、身体面でも精神面でも
病気になりやすい人の差って何?
体質?性格?環境?習慣?
そこから学び始めました。
そして自分に当てはめたときに・・・
自分が感じている生きにくさや
ストレス、身体の状態など、
今自分がとらえている病気と健康とは!
そこから違っていたのだと気が付きました。
私たちはカラダとココロが安定することて
「幸福感」「充実感」を
感じられます。
困難なことが起きたときに、乗り越えられる力があるのも
安定している時です。
多くの場合、カラダとココロを見ていきますが
実はそれだけでなく、「脳」が
重要な役割を果たしています。
私たちのカラダ・ココロ・脳 は一体なのです。
この3つのバランスが取れることで
カラダとココロの安定につながります。
私は一人ひとりの本来持っている
力を引き出し、高めていくことで
自分自身をコントロールできる力を持ち、
『不調』に対して
乗り越えていき美しく年を重ねていける。
そのために
カラダとココロと脳のバランスをとる。
その手段として、
私はアーユルヴェーダとコーチングを
行っています。
オーナー 原 ゆうこ

◇アーユルヴェーダセラピスト
◇整体師
◇リンパケアセラピスト
◇コーチングコーチ
◇発達凸凹
子どもの発達インストラクター
私のこと紹介♪→こちら★
働いているうちに、身体面でも精神面でも
病気になりやすい人の差って何?
体質?性格?環境?習慣?
そこから学び始めました。
そして自分に当てはめたときに・・・
自分が感じている生きにくさや
ストレス、身体の状態など、
今自分がとらえている病気と健康とは!
そこから違っていたのだと気が付きました。
私たちはカラダとココロが安定することて
「幸福感」「充実感」を
感じられます。
困難なことが起きたときに、乗り越えられる力があるのも
安定している時です。
多くの場合、カラダとココロを見ていきますが
実はそれだけでなく、「脳」が
重要な役割を果たしています。
私たちのカラダ・ココロ・脳 は一体なのです。
この3つのバランスが取れることで
カラダとココロの安定につながります。
私は一人ひとりの本来持っている
力を引き出し、高めていくことで
自分自身をコントロールできる力を持ち、
『不調』に対して
乗り越えていき美しく年を重ねていける。
そのために
カラダとココロと脳のバランスをとる。
その手段として、
私はアーユルヴェーダとコーチングを
行っています。
最後までご覧頂きありがとうございました