特許出願数は減り、侵害が認められにくく、損害賠償額も低い。

特許の無効化率が50%、知財の重要性が認識されていない。

 

どこかで聞いたような話です。日本でしょうか、いえ、韓国です。

 

ただ、出願数も損害賠償額も、人口やマーケットに依存しますので、中国や米国と比べて、少ない少ないと嘆くのは意味がありません。

 

一方、我が国でも特許侵害訴訟での無効率が50%は高すぎると問題視されました。

その結果、進歩性のハードルが下がり、5庁のなかで最も特許を取得しやすい国になりました。

しかし、本当にそれで良かったのでしょうか。無効化率は侵害訴訟の話で、特許全体の話ではありません。

 

特許出願数、特許訴訟が多い国が知財強国ではありません。

国の規模、人口、国力、にあった政策が必要なのは言うまでもありません。

 

https://japanese.joins.com/article/451/248451.html

「主要グローバル企業が韓国特許市場に投じる予算が減少している」。オ・セジュン大韓弁理士会会長が海外企業が韓国で特許を出願しない「コリアパッシング」現象が表れていると伝えながら述べた言葉だ。オ会長は韓国経済新聞のインタビューで「国内の大企業の中でも海外だけで特許を出すケースがある」と伝えた。政府は「知識強国」を繰り返し叫んでいるが、現実はその反対に進んでいるということだ。

  韓国がグローバル特許出願市場として魅力を失っているのは、特許庁に申請された特許件数にも表れている。2015年の21万3694件をピークに2016年は20万8830件、2017年には20万4774件に減少した。今年は20万件を下回ると予想されている。弁理士にとってお金になるという大企業の出願件数の減少傾向が目立つ。さらにグローバル企業までが韓国に配分した出願予算を中国など他のアジアの国に回し、韓国国内の特許市場は縮小している。

  国内特許出願市場が背を向けられることになった根本的な理由は、知識財産権が重要だという認識自体が不足しているためと見なければいけない。特許訴訟をしても裁判所で特許侵害事実が認められにくいうえ、侵害が認められても損害賠償額自体が少ないのが実情だ。このため他人の特許を故意に侵害することも頻繁に発生する。米国など先進国に比べて非常に低い特許出願手数料、特許庁審査官の不足などで特許の品質までが落ちている。韓国の「特許無効化率」は50%を超える。主要国のうち特許無効化率が最も高いという指摘も受けている。「知識強国」を口にするのが恥ずかしい成績表だ。