潤いを求める乾燥肌・・・。 | hiroチャンのブログ

潤いを求める乾燥肌・・・。


.




居室の乾燥を防ぎ、適度な湿度を保つ器具・・・。

(;゜0゜)それが加湿器ですニャァァ


image0002.jpg


湯を沸かして蒸気を出す
スチーム式・・・。

遠心力で水滴を噴霧する遠心噴霧式・・・。

超音波の震動で霧を発生させファンで吹き上げる超音波式・・・。

フィルターに吸水させてファンで蒸発させるフィルター気化式などがある・・・。


image0003.jpg

乾燥肌は美容の大敵ざますニャ~♪

===============
3月9日はグレゴリオ暦で年始から68日目(閏年では69日目)にあたり、年末まであと297日ある。

====3月9日の記念日====
【記念切手記念日】
1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。
明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった。


【関門国道トンネル開通記念日】
1958(昭和33)年のこの日、下関・門司間の海底道路トンネルである関門国道トンネルが開通した。
全長は3461メートル、工期は21年で総工費は21億円だった。1942(昭和17)年には鉄道トンネルが、1975(昭和50)年には新幹線用の新関門トンネルが開通している。


【雑穀の日】
日本雑穀協会が制定。
「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。


【酢酸の日】
ミツカングループ本社が制定。
「さ(3)く(9)さん」の語呂合せ。


【緑の供養日】
観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定。
緑の「み(3)」と供養の「く(9)」の語呂合せと、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。


【3.9デイ(ありがとうを届ける日)】
NPO法人HAPPY&THANKSが制定。
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、感謝を伝え合う日。


【感謝の日】
「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。
過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日。


【佐久ケーキ記念日】
長野県佐久市の信州佐久ケーキ職人の会が制定。
「さ(3)く(9)」の語呂合せ。


【バービーの誕生日】
1959(昭和34)年のこの日、ニューヨークで開催された国際おもちゃフェアでマテル社がバービー人形を発表した。

現在、150以上の国や地域で販売され、ファッション人形として世界一のシェアを誇っている。1999(平成11)年の40回目の誕生日には、ニューヨークのウォール街がバービーのテーマカラーであるピンク色一色になった。 


((-_-;)覗いてはいけない私生活)
image0013.jpg


【ブリス男爵記念日 [ベリーズ]】
中米の英領ホンジュラス(現在のベリーズ)に200万ドルの遺産を寄贈したイギリス人・ヘンリー・ブリス男爵の1926年の忌日。

====毎月9日の記念日===
【クレープの日】
株式会社モンテールが制定。数字の「9」が巻かれたクレープの形に似ていることから。毎月9日、19日、29日。

【パソコン検定の日】
全日本情報学習振興会が制定。「級(9)」の語呂合わせ。

【クジラの日】

大日本水産会や日本捕鯨協会等25団体が、京都で国際捕鯨委員会年次総会が開催された1993(平成5)年に制定。「く(9)じら」の語呂合わせ。 


(クジラさんも腐敗すると爆発)
image0004.jpg


====2月16日~3月15日===
所得税の確定申告

====1月1日~3月31日===
消費税の確定申告

====3月1日~3月31日===
自殺対策強化月間
婦人運動月間
道路交通環境整備強化推進月間

====2月1日~4月30日===
建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン

====3月1日~5月31日===
春の防犯運動

====3月9日の出来事====

712年(和銅5年1月28日)
古事記が完成し、元明天皇に献上される。

1776年
アダム・スミスが『国富論』の初版を刊行する。諸国民の富の性質と原因の研究。

1796年
ナポレオン・ボナパルトがジョゼフィーヌ・ド・ボアルネと結婚する。5年後オーストリア皇女との政略結婚の為に離婚。

1841年
アミスタッド号事件: 合衆国最高裁判所が、アフリカから連れて来られアミスタッド号で反乱を起こしたアフリカ人たちは法的には奴隷ではなく自由の身であると認める。

1847年
京都御所建春門前に公家の学問所が開設され、講義を開始。学習院の起源。(新暦4月23日)

1855年
緒方洪庵の適塾に福澤諭吉が入塾。

1862年
南北戦争:ハンプトン・ローズ海戦。南軍のバージニアと北軍のモニターが世界初の装甲艦同士による海戦を行う。

1864年
南北戦争:エイブラハム・リンカーン大統領がユリシーズ・グラント将軍を北軍最高司令官に任命。

1866年
(慶応2年1月23日)寺田屋事件。寺田屋に投宿していた坂本龍馬が伏見奉行の襲撃を受ける。

1868年
山岡鉄舟が駿府城で西郷隆盛と会見し、恭順謝罪の意を訴えて徳川家を救う。(新暦4月1日)

1872年
薩摩・長州・土佐の兵1万人による天皇護衛の御親兵を「近衛兵」と改称。(新暦4月16日)

1894年
日本初の記念切手・明治天皇銀婚記念切手が発行される。

1933年
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領が世界恐慌対策のための特別議会を招集。ニューディール政策の基本15法が成立。

1934年
衆議院議員で鐘淵紡績前社長の武藤山治が失業者により銃撃される。翌日死亡。

1942年
第二次世界大戦・太平洋戦争・蘭印作戦: オランダ領東インドのオランダ軍が日本軍に降伏。

1945年
第二次世界大戦・太平洋戦争: フランス領インドシナに駐留していた日本軍がフランス軍を攻撃。(明号作戦)

1946年
バーンデン・パークの惨事: イギリス・ボルトンのサッカー場で試合中に群衆事故が発生し33人が死亡。

1951年
伊豆大島の三原山が11年ぶりに噴火。

1954年
ジャーナリスト・エドワード・R.マローが自身のテレビ番組で「赤狩り」を進めるマッカーシーを批判。「マッカーシズム」終焉のきっかけに。

1958年
国道2号線の関門国道トンネル(3461m)が開通。世界初の海底道路。

1959年
アメリカでバービー人形が発売。

1959年
社会党訪中使節団長の浅沼稲次郎が「アメリカ帝国主義は日中人民共同の敵」と発言し問題化。

1978年
フランスのバッグメーカー、ルイヴィトンが日本で製品の販売を開始。
(参考出品ですか?)
image0027.jpg
image0029.jpg

1984年
同年2月13日以降消息を絶った植村直己の捜索が、生存の見込みなしとしてこの日で打ち切られる。

1991年
西新宿新都心にて新東京都庁舎の落成式が執り行われる。同年4月1日より業務移転。48階建て243mで、総工費1570億円。

1995年
日米韓3国が朝鮮半島エネルギー開発機構 (KEDO) 設立協定に調印。

1997年
モンゴルからシベリアにかけて皆既日食が見られた。日本では部分日食。

2006年
戦後初の国産戦闘機であるF-1がこの日をもって全機退役。

2011年
宮城県北部を中心とするM7.3、震度5弱の地震が11時45分頃に発生(三陸沖地震 (2011年3月))。東北地方太平洋沖地震の前震と見られる。

2011年
スペースシャトルディスカバリーが最後のミッションSTS-133を終え、地球に帰還。

2016年
日食がインドネシアを中心に見られた。


.