当院は48床 常勤医2名の医療過疎地域の病院です。救急車は2-3日に1度搬送されるかという程度です。

 

昨日の会議である非常勤医が事務長に対し「当院で救急車を受けるなら救急専門医が必要だ」と意見しました。これは地域医療の実情がわかっていない人の発言です。1日に救急車を20-30台受け入れている病院なら確かに救急医は必要ですが、頻度も多くなく重症度も高くない救急患者を受け入れるのに救急専門医など必要ありません。初療ができるプライマリケア医で十分です。

 

プライマリケア教育を受けていない医者はすぐに「自分は専門ではないので診たくない」と言います。初期研修制度や新しい専門医制度を受けてきた若い医者は比較的プライマリケアになじみがありますが、古い世代の医者はプライマリケアを知らないので自分の専門領域だけしか診たがりません。しかもプライマリケアを勉強する姿勢も持っていません。

 

また、別件ですが事務長から「当院で訪問診療医として勤務することを希望している医者がいます。しかし患者さん受けは良いのですが事務員やヘルパーさんに対し横柄な態度をとるので採用するか迷っています」とのこと。

 

私の意見としてその医者に対し「事務員やヘルパーさんへの態度が悪いと聞いていますので、その態度が改められなければ雇用できません」と伝えるべきと話しました。職場環境を悪くするような医者は採用しないという姿勢が必要です。事務員や介護職が医者に対等に話ができる職場環境を作る姿勢が必要だと思います。

 

医者のレベルを上げる必要があると思いましたが前途多難です。