叡福寺は河内三太子のひとつで、野中寺の「中の太子」、

大聖勝軍寺の「下の太子」に対して「上の太子」と呼ばれている。


歴史溢れる叡福寺境内を見学していく内に、いるるは

段々と聖徳太子の偉大さを、かみ締めていきましたニコニコ



開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

緑がいっぱいの見真大師堂

明治45年建立。 本尊は親鸞聖人坐像。
聖人が88歳で御参籠の折、自らこの像を刻んで遺されたという。
熱心な真宗教徒の人達は今でもこの堂に籠って太子や聖人を

しのんで夜を徹する事がある。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

弘法大師堂ドキドキ


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

弘法大師ラブラブ本尊は弘法大師(60歳)像。 

自ら三鈷をもって刻まれたと伝えられる。
胎内には八相相承(釈迦八相)の仏舎利が納められている。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

御廟の左手にある上の御堂です。

聖徳太子35歳像が祀られている。
元禄元年(1688)、当国の丹南藩主 高木主水正が、

回路・上の御堂・鐘楼などと一緒に寄進したと「古事類苑」に

記されている。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

「二天門」ですラブラブ「聖霊殿」と同じ慶長8年(1603年)に

再建されたものといわれているようであるが、これもその後、

何回もの修理が行われているものと思われる。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

二天が祀られています。
元禄元年(1688)、当国の丹南藩主 高木主水正が、

回路・上の御堂・鐘楼などと一緒に
寄進したと「古事類苑」に記されている。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

二天文から見えた「○和」ですラブラブあまりの美しさに感動ラブラブ!


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪
経堂です。六角形の建物で、多くの写経が納められています。


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

松の木と建物がマッチしていて美しですラブラブ癒されますラブラブ!


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

表札を見ました!!聖光明完です!!何の建物かは不明ですが

あまりにも美しい風景に癒され、写真を撮ってしまいましたラブラブ!


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

叡福寺寺宝館ですグッド!拝観料200円也べーっだ!


開運!ぶらり気ままなパワースポット巡り♪

叡福寺の非常に達筆なご朱印ラブラブ


太子の墓を守り霊を鎮めるため神亀元年(724年)に

建てられたのがこの叡福寺であるといわれています。


また、叡福寺は真言系の寺ということになっていますが、

建立時の主旨目的通り、現在でも聖徳太子廟を守護している寺

そのものであることが見学していて実感できますニコニコ


歴史に名を残し、町名にも名を残した「聖徳太子」がどれほど

偉大な人物かが、ホンマ、このお寺を見学すれば、

嫌と言うほど、わかります得意げ


さすがは旧一万円札に選ばれた人物だと思いましたグッド!


見所満載の叡福寺、境内は緑が多く、静寂で、心が落ち着く、

ホンマに良いお寺だと思いましたアップアップアップ