こんにちは!4年のショルダーです!
ちゃーごんはバトンを受け継いでくれませんでしたが次は私が書きまーす😆



真ん中の黄色い人です。
左サイドトンビ右サイドサバンナ


さて、引退ブログということでちゃーごんのを読みながっとなりました。私はパァーっと終わらさせて頂きます!!



東海大学に入学が決まり、最初はずっとやり投をするつもりでした。(肩が強いからショルダーです😊)

でも陸上部でなんか違うなーと思い、先生をやるなら団体競技もやっとこーということでラクロス部に入りました。

入った後、多分私が今の学年の中で先輩たちにとってははちゃめちゃだったと思います!

たくさんのわがままを聞いてもらいゴーリーからアタックになったり、他にもなんやかんやしたり、正直部活に入って9割は楽しくなかったです。だから必死に足掻いてました。

じゃあなんでやめなかったの?と思うかもしれません。それはたぶん頑張る同期たちがいたからです。

自分はもう頑張れないけどこの人たちのサポートならしててもいいかなと思い部活に残っていました。

最終的によかったかといえば、コロナもあって今年1度も試合ができなかった身なのでなんとも言えませんが、特別大会でがんばったー!やったー!ってしてる同期たちを見るのは楽しかった方の1割の方に入っていた気がします。
だからまあ、やりきってよかったのかな?



私はやるなら最後まで一緒にやりたかった同期たちがたくさんいます。でも最後まで一緒に走り抜けた同期たちは宝物だと思っています。




この人たちですね笑


基本全体的にフィーリングマンなので言葉にするのが苦手です笑

拙い文章ですみません🙇‍♂️


最後に先輩後輩コーチな方々たくさん迷惑かけました!ありがとうございました!

よしえさん13年間東海をありがとうございました。

来年は日本一を目指せる環境の中でみんなが輝くことを願っています。



次はこのトンビさんです!
よろしくー!