こんばんは!!
新三年生の右大臣です🎎


(新三年生)

今日は先日リックさんがこのブログでも書いていた[クロス]について大まかではありますが説明したいと思います!!



クロスの素材には2つの種類があります!
1つはランウェイピースを使って編んでいるもの

(ランウェイピースを使ったクロス)



もう1つは昨年から使用し始めるラクロッサーも増えている全てメッシュで編んでいるクロスの2つがあります!

(全てメッシュのクロス)



このようにラクロスで使うクロスには自分が使いやすいクロスを選ぶことができ、自分好みにカスタマイズすることができます!!
そしてクロスは取る、拾う、投げる全てのラクロスにおける動作に必要な道具です!!



ラクロスはまだメジャーなスポーツではありますが東京や名古屋、大阪にはラクロス専門のお店もあり、道具に困ることはないです!!



ラクロスの必需品クロスについて大まかではありますが説明させて頂きました!



私たち東海大学は今年も日本一を目指し、応援されるチームになる為にチーム一丸となって活動しています!!


(19scepters始動のときの写真)


4月から大学生というあなた‼️
東海大学で一緒にラクロスしませんか!?


最後まで読んで頂きありがとうございました!!