自由が丘デパートにある蜂蜜専門店、
馬渡養蜂場
先日何気なくお店の前を通ったら、
蜂の巣の試食を勧められました。
中華料理では食べたことがある蜂の巣。
調理していないそのままの蜂の巣は初めて!
弾力のあるゴムのような、ガムのような不思議な食感。
スーパーフードと呼ばれるだけあって栄養たっぷりなので、巣入完熟蜜とプロポリスキャンディを買っちゃいました
実は、気管支炎(または喘息かも…)と病院で診断され、現在薬を飲んでいます。
喉の痛みにも蜂蜜や蜂の巣が効いてくれるはず!
毎日少しずつ食べたいと思います
5/4のブログに病気でGWは寝たきりと書いたため、義父や知人に心配をかけてしまいました…!
ごめんなさい!
4月の中旬からなんとなく体が怠くて、疲れが抜けない不調が続いていました。
そして、4/26頃に背中の右側に湿疹のような赤いポツポツができ、かゆみから段々と痛みに変わり…
4/30に皮膚科で帯状疱疹と診断されました
過度なストレスや疲労などで発症するとのこと。
剣山で背中をグサグサ刺されているような、激しい痛みと痒みでGW中は寝たきりだったのです。
辛かった…
今は、飲み薬と塗り薬で段々と回復し、
ほぼ完治しました!
1ヶ月以上前から咳こむことが多くなり、今度は内科を受診すると、気管支炎か喘息とのこと。
まずは気管支炎の薬を飲んで、効いたら喘息ではないらしいです。
なんとなく効いているようなので、
おそらく気管支炎かな。
子供時代から健康優良児だったのに、
最近ダメです
たぶん、気がつかないうちにストレスや疲れがピークに達していたのかなぁ。
無理してしまうタイプなので、
たまにはゆっくり休んだり、パーっと発散させていかないと…。
毎日息つく暇がないほど、あれもこれもと動き回っている生活。
楽しいことで忙しくしていたとしても、
無理して体を壊したら何もできなくなる…。
これからは意識的にゆっくり、のんびりする時間を作りながら、自分に優しく健康第一を心がけようと決意しました。
5月は体調を崩しやすい時。
みなさんも、ストレスや疲れを溜めないように!!
美味しいものを食べて、よく眠って、自分に優しく健康第一で毎日を楽しみましょう
こちら、自由が丘で個展が開催されていたリンク・ビジューさんの作品
ネックレスとブレスレットをオーダーしました!
届くのが楽しみです