クロガネモチ(黒金黐)

 

学名:Ilex rotunda

科名・属名:モチノキ科・モチノキ属

英語名:

花期:6月

分布:本州、四国、九州、沖縄

撮影場所:芦屋市呉川町

撮影日:2024年7月2日

 

常緑高木。高さ10m、まれに20mに達する。樹皮は灰白色でなめらか。皮目がある。葉は互生。葉身は長さ6〜10cm、幅3〜4cmの楕円形。両端ともとがり、縁は全縁。両面とも無毛。葉柄は長さ1〜2cm、紫色を帯びる。雌雄別株。本年枝の葉腋に散形花序をだし、白色または淡紫色の花を2〜7個つける。花序の柄は長さ約1cm。花柄は長さ2〜5mm。花弁は4〜6個、楕円形で長さ約2mm。萼片は4〜6個。雄花には4〜6個の完全な雄しべと退化した小さな雌しべがある。雌花には雌しべと退化した雄しべがある。子房は球形、花柱はなく、柱頭は1個。果実は核果。球形で長さ約6mm、11〜12月に赤色に熟す。

 

戸口から青水無月の月夜かな  一茶