土曜日は食育ブログ ♪ 食品安全委員会へパブリックコメントを! ♪ | 風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

食品安全委員会がパブリックコメントを

求めています(今日夕方5時必着)

気づくのが遅くて申し訳ないですが、

日本の食の安全のため、皆さん是非

お考えをお伝えくださいK子メール

マスコミが騒ぎ立てないので、すでにもう

食品は安全かのように思われていますが、

全くそんなことはありません。


放射性物質はずっと出続けています。

食品の検査は検査の機械も人も全く数が

少なく、検査が出来ていないだけです。


もっと根本的に問題なのは、日本の基準値は

今も暫定基準値で、大変ゆるい値ですし、

基準値以下のものは出荷されています。

http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html

放射能に安全な値はありません。

呼吸、水、食べ物から受ける内部被曝は、

外部被曝の4~5倍もあり、私たちは毎日、

水を飲み、食べ物を食べます。


中年以上の方がよく、もう自分達は関係ないと

おっしゃいますが、大人だって影響はあります。

そして、自分は関係ないからいいという言葉は、

とても悲しくさびしいと思います。

今から成長して行く子供達、そして又

その子供達のことを守ってあげたいと思います。

被曝は少しでも少ない方がよいし、

内部被曝は外部被曝より影響が大きいのです。


食品安全委員会 パブリックコメント募集

http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc1_risk_radio_230729.html

放射性物質の食品健康影響評価に関する審議結果(案)

についての御意見・情報の募集について

 平成23年7月29日 内閣府食品安全委員会事務局評価課

概 要

 平成23年7月26日に開催された食品安全委員会放射性物質の
食品健康影響評価に関するワーキンググループ(第9回)において、
放射性物質の食品健康影響評価を行い、その審議結果(案)が
取りまとめられ、本案については、広く国民の皆様から御意見・
情報を募った上で、食品安全委員会に報告することとなりました。
 つきましては、本審議結果(案)[PDF:1,407KB] について、御意見・
情報を募集いたします。御意見・情報については、科学的な根拠と
なるものや出典等についてもお知らせいただければ幸いです。
(電話による御意見・情報の提出は御遠慮下さい。)
 なお、お寄せいただいた御意見・情報に対して個別の回答は
致しかねますこと、また、お寄せいただいた御意見・情報については
公開させていただくことがありますので、その旨御了承願います。
意見・情報の提出方法
 電子メール、ファックス又は郵送いずれかの方法で下記の事項を
記入の上、提出してください。
【記入事項】
(1) 放射性物質の食品健康影響評価に関する審議結果(案)に
ついての御意見・情報の募集について

(2) 氏名(法人の場合は会社名・部署名等)、(3)職業、(4)住所、
(5)電話番号、(6)御意見・情報
【宛先】

内閣府食品安全委員会事務局評価課内
「放射性物質の食品健康影響評価」意見募集担当宛
○  電子メールの場合 : 食品安全委員会ホームページの
下記URLより送信可能です。
https://form.cao.go.jp/shokuhin/opinion-0316.html
○  ファックスの場合 : 03-3584-7391
○  郵送の場合 : 〒107-6122 東京都港区赤坂5-2-20 
赤坂パークビル22階
 なお、電子メール、ファックスでお送りいただく場合には、
表題を「放射性物質食品健康影響評価に関する審議結果(案)に
ついての御意見・情報の募集について」としていただきますよう、
また、郵送の場合は、封筒表面に同じく朱書きいただきますよう
お願いします。

締め切り】 平成23年8月27日(土) 17:00必着

【提出上の注意】

御提出いただく御意見・情報は、日本語に限らせていただきます。

個人は、氏名・職業・住所・電話番号を、法人は法人名・所在地・電話番号を記載して下さい。なお、これらは、必要に応じ当方からお問い合わせをさせていただく場合や意見・情報がどのような立場からのものかを確認するためにお尋ねしております。

電子メールにより提出いただく場合、文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。
○ 御提出いただく御意見・情報は、日本語に限らせていただきます。
○ 個人は、氏名・職業・住所・電話番号を、法人は法人名・所在地・
電話番号を記載して下さい。なお、これらは、必要に応じ当方から
お問い合わせをさせていただく場合や意見・情報がどのような立場
からのものかを確認するためにお尋ねしております。
○ 電子メールにより提出いただく場合、文字化けを防ぐため、
半角カタカナ、丸数字、特殊文字は使用しないでください。
ふろしき道 ♪風呂敷&和文化コンシェルジュの日本文化再発見ブログ-2011夏の恵み3
ふろしき&和文化コンシェルジュ つつみ純子