昨日の夜食は

ハンバーグ♪
おかちゃんの大好物メニューです
(´∀`)

いつもはふっくらさせる為にパン粉を牛乳にひたして、それをタネにまぜるんだけど、昨日は牛乳の代わりにお豆腐を使ってみました!
(*゚∇゚)v
豆腐1パックを水切りしないでそのままボウルに入れてなめらかにしたらパン粉(1カップ)を入れてなじませて
そしたら合挽肉(300g)とまぜて玉ねぎ(半分~1コ)とたまご1コも入れて、よーーーくこねる
(味付けは塩、コショウ、ナツメグ)
後はフライパンで焼くだけ!
o(^-^)o
煮込みハンバーグなら焼き色が付けば中が生焼けでも大丈夫
後で煮込むからね♪
普通にソースで食べる時は焼き色が付いたら水を入れて蓋をして少し蒸し焼きにすると中まで火が通るしふっくら仕上がります
(^_-)♪
ソースはハンバーグを焼いたフライパンにケチャップ、ソース、みりん、酒を入れて、仕上げにコクを出す為にバターを少し入れたら完成~!!
フワフワふっくらハンバーグ!
言わなきゃお豆腐が入ってるってわからなかったよ
(*^∇^*)
鶏の挽き肉を使うと和風っぽさ、豆腐ハンバーグっぽさが出るかな?
お好みでね♪
トモちゃーーん!
このレシピでハンバーグチャレンジしてみてね
(o^-')b
これ、昔見つけたレシピなんだけど、いい感じです!
付け合わせは

ツナサラダとナスのオリーブオイル焼きとスパゲッティでした♪
昨日もストック分がいくつかできたので、急に“ハンバーグ食べたいっ!”って言われても大丈夫!!
(v^-゚)
おまけ

昨日はみんなですみっこ族でした(笑)
(^∇^;)