まめまめびより

まめまめびより

家族3人のまめまめしくないまめまめ日記。
たまに4コマあったりなかったり。



このブログは胡桃(私)が師匠(夫)やお豆(娘)との

毎日の普通の日常をつらつら書いているブログです。


コメントは大歓迎です♪♪お気軽にどうぞ♪
ですが宣伝目的やこのブログの内容に関係ない物、あからさまに
暴言・エッチなコメントなどは削除させて頂く事があります~!
申し訳ありませんがご理解をお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ


ペタ返しの時間がとれないのでペタは閉めています





Amebaでブログを始めよう!

私もお豆も師匠も元気です~ヾ(@°▽°@)ノ


お豆は幼稚園夏休み真っ最中!すいか

今まで毎日幼稚園に行っていた事さえなかったかのように毎日遊んでますガーン


これ夏休み明けが恐ろしくてしょうがない。



入園式で引くほど泣き

午前保育でも泣き

午後保育始まって給食が出ただけで泣き


毎日幼稚園から電話がかかってきたのも今ではいい思い出(微妙)




やっと泣かずに楽しそうに行ける様になった矢先に夏休みですガーン


まぁ何とかなるか。…なるっけ??反省!

















まめまめびより



そんなこんなで超リバウンドな私…


優しい師匠が押入れからWiiFitをわざわざ出してきてくれました


わぁ!!嬉しいな!!(棒読み)



そんなこんなでWiiFit再びです…何年ぶりだガクリ


恐怖の体重測定。

Fit最終日(妊娠前)のデータから2キロ程増えていました…。

(服の重みで1キロマイナスされてるからきっと本当はもっと増えている)


特にウィーボに怒られなかったのが逆に怖いですが。


本当久しぶりですよ~~もう。

今日はとりあえず30分くらいやったけど懐かしかったです。


でも久しぶりに体を動かして気持ち良かったので出来るだけ続けたいです。


…続けないといけないんだな!!この肉付き!!・°・(ノД`)・°・






最近夜のお菓子が習慣付いてきてて。

お豆が寝た後なんか食べちゃうんだ…


今は夜遅くに食べない様にしてるので結構つらいです(-_-;)

晩御飯を早め軽めでいってるので変な時間にお腹減る~~




またWiiFitダイエットで体重減るといいな~~



入園式も涙涙で終わり…


もちろん私が泣いたのではなくお豆が

「嫌だ~!抱っこ~!えーーーん」って

号泣してしがみついてたんですがね!



もちろん想定内!!OKOK!!


泣きまくった事によって先生に顔と名前速攻覚えて貰えたしね!


もちろん私と師匠の顔もバッチリ覚えられたわ!!

次の日から名乗らなくても担任の先生に顔パスよスカル泣き







そんなこんなで毎朝誤魔化しながら通園してます。


4月はならし保育なので8時半に幼稚園に送って、11時にはお迎えです。

のんびりする時間なんか全然ないけど一人で買い物できるだけで楽です。



やっぱり朝着替える時や出発する時にはそれなりにぐずります。


お迎えも私の顔を見ると泣きだします。

想定内!良く頑張ったね(。>0<。)


園ではそれなりに楽しく遊んでいる様ですが…




「お母さん」


「なに?」


「何でずっと幼稚園行くの?いつまで行くの?泣く


「え、何でって…ショック


「何でお母さんは来てくれないの?何でお豆ちゃん一人なの??泣く





もうお母さんは涙で前が見えないガクリ




こんな時に気の利いた言葉ひとつかけてやれないで何が母親だかガクリ







こればっかりは「慣れ」なのは百も承知だけど・・・辛すぎる死…死ぬ!





登園初日の晩にお風呂入る時に自分でうまく服が脱げなくて

癇癪おこしちゃって。


大泣きして大変だったんだけど・・・


落ち着いてから話を聞くと



「お友達は自分で出来てたのに(着替えが)…っ

お豆ちゃんは出来ない…ヒック(ノ◇≦。)ヒック!!


自分で出来なくて…ヒック ごめんなさい~~~!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」



ってお豆が言うの~~~~!!!・°・(ノД`)・°・





もうなんだこれ悲しすぎるよお豆にこんな事言わせるなんて悲しすぎて



私も一緒に大泣きしたかお2





次の日師匠に「お前まで泣いてどうすんだ」って怒られたが(;´▽`A``





幼稚園の先生も「泣いて当り前です。(=⌒▽⌒=)」って言ってくれたので

「寂しかったらいっぱい泣いてもいいよ。お母さんちゃんと迎えに行くからね」って

言ってます。



お豆は結構周りの顔見て我慢しちゃうタイプだからな~にゃ

「いい子にしてなきゃ」って我慢してストレス溜めないといいけど・・・




でも幼稚園に行くようになって結構疲れるのか


今まで1時間かかっていた寝かしつけが30分で寝る事が多くなりました音符



午前保育でこうだから午後保育始まったら夜までもつかしら…





いつの間にか年が明け…もう4月です・°・(ノД`)・°・


お久しぶりです。胡桃です。






今月からお豆が3年保育の幼稚園に入園します花


制服も自分でうまく着られないしお箸もエジソンのお箸しか使えないし

鞄も自分で持ちたがらないし好き嫌いもめっちゃ多い子だけど・・・


幼稚園に行くのね~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




入園準備も大変だしばたばたしてて入園式が終われば一息つくかもだけど…



まだ入園式も終わってないのに既に寂しくて今日お豆と

晩ごはん一緒に食べながら泣いてしまった弱い母…。



弱すぎだろ!!

お豆もドン引きだわ!!



なんかこううまく言えないけど



ずっと私と師匠の真ん中で育ててきたお豆が急に二人の間から出て行ったみたいな…


「家族3人の世界」から「外の世界」に行ってしまった感じ…



空の巣症候群??(それは早すぎるしまだまだ手がかかるっつーの)





いろいろ師匠とも「寂しいね」って話しながら慰めあってます(汗)









トイレトレはおかげさまで夜中以外は完璧です。

すっかり外出先のトイレでも出来る様になったし…


和式はサポートが必要だけど。



また時間が出来次第ボツボツ更新していきたいです。




最近寒すぎて公園に行く勇気が出ないですよ。

この前公園にお豆とどんぐり拾いに行ってあまりの寒さに死ぬかとガクリ


もっぱら室内遊びですガクリ








4コマ~






まめまめびより





怒りたくないけど・・・毎日何かしら怒っている気がする・・・


しかし初めて4コマの様にそっと目を閉じられた時は逆に感心してしまったあせあせ











前回の記事でお豆が一人で勝手に寝る様になった!と書きましたが…



予想通り3日で終了



今は元通り寝かしつけてます(笑)



戻ったきっかけはお豆が熱が出てずっとそばにいた事なんですけどね。

熱が下がっても「一緒に寝たい」って毎日言う様になって元通り~汗


まぁ元々寂しいのも我慢してたんじゃないかなと。


褒めてもらえるから一人で寝ようと頑張っていただけで。











トイレトレトイレットペーパー




家にいる時は100%完璧です。大も小も(^∇^)

普通のパンツのみでトレッピーも全然付けてません。


誘わなくても自分から「トイレ行く~」って言ってくれるので大助かりです。



問題は外出時なんですよね~


外出時はちょっと不安なのでおむつなんですよ。

そうしたら教えてもくれないしおむつにしてしまいます。


1時間ほどの買い物ならおむつじゃなくパンツで行きますが…


親子クラブとかそういう子どもの集まりに行く時は汚したら困るので

おむつにはきかえちゃうんですよね・・・



何回も「出そうになったら教えてね」って声をかけるんだけど・・・

「行かない!おうちのトイレがいーのっ!」とか言われちゃう始末。


やっぱり遊んでると絶対トイレに行ってくれない(;´Д`)ノ



目の前でお友達がトイレに行っても「行かない!」だし。


は~~~~~これからどうしようかしら…(^▽^;)









先月七五三行ってきましたが着付け&髪の毛セット中に大暴れしてえらい事になりました…。


その一言に…尽きます…。


美容院のブラックリストに載ってないか不安だ(((( ;°Д°))))






すっかり肌寒い毎日です。さむぅ

気がつけば外遊びにはフリース着込みまくってます。

ヒートテックも大活躍~~音符





ここ最近。



なんとお豆が寝かしつけなしで

自分で勝手に一人で寝る様に

Σ(・ω・ノ)ノ!





なんだこれ!!




もともと二人でお布団入ってお話して、

そのうち寝たふりで寝かしつけ~って感じだったんだけど・・・



気まぐれでお豆に「そろそろ自分一人でねんねしてみる?」と冗談で

聞いてみたら「うん、おまめちゃん一人で寝てみる」なんて言い出した。!!!!!!!!!!!!!


んでお風呂入ってあとは寝るだけ。


ベットに寝かせて布団かけて


「本当に一人で寝られるの?お母さんは隣にいないよ?」


「うん。一人で寝られるよ~」


「…(´□`。)あせあせ …じゃあお母さん下(1階)で待機してるよ?

もし寂しくなったらすぐ呼んでくれて構わないよ???大丈夫??」


「うん、大丈夫」


「じゃあおやすみ~… いつでも呼んでいいからね!!(しつこい)」


「おやすみなさ~~い(^O^)/」





30分程1階で息をひそめて待ってました(呼ぶ声が聞こえる様に)が…


うんともすんともいわないよ・・・




そっと部屋を覗いて見るとすでに爆睡中のおまめ…∑(-x-;)





本当に一人で寝た冷!





それが三日前ですが今の所毎日一人で寝てます。

(もちろん私が後から同じベットに合流して寝ています)


周りの誰に聞いても「小学校くらいまでは一緒だよ~」って

言っていたのに・・・(=◇=;)



覚悟はしてたのに・・・






師匠は「寂しいな…手がかからなくなって…寂しいよ(ノ◇≦。)」って言ってたけど



私は今はちょっと楽が出来てホッとしてたりも(;´▽`A``本音が

だって毎日毎日寝かしつけしてるのは私だもの~~(;´▽`A``


それでもこれがいつまで続くか分からないので今のうちだけの楽かなー













只今うちは「良い子ポイントためるとサンタさんがクリスマスにプリキュアの

プレゼント持って来てくれる」キャンペーン中です(笑)



その名の通りのキャンペーンです(笑)



なので「ポイントたまるよっ!」って言うとささーっと動いたりします。


(私はあまりポイントで釣る事はしないのですが…師匠がよく使うので。


たまに「そんなんじゃポイント付かないよ」って師匠が言うと「ポイント

付くよ!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」ってマジ泣きしたりして余計に面倒なのでね 汗)




トイレ行く度に「ポイント付くよ♪」

野菜食べたら「ポイント付くよ♪」


「一人で寝れたよ!ポイント付くよ♪」


…一人で眠れるのはポイント制の為かも知れません(-。-;)



まぁプレゼントはもう用意してるのでクリスマスまで耐えきって!








一人で寝てくれるのは助かりますが…


褒めてくれるから寂しいのを我慢して寝てるのでは???との思いもよぎってしまいます。

夜中に泣いたりとかはしないのですが…




4月から幼稚園始まるし…


色々我慢させてしまうこともあるでしょうね…(iДi)











あ、トイレトレちょっと退化してますよ!!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


「トイレ行く~」ってあんまり教えてくれなくなったわ~~~・°・(ノД`)・°・


外れないもんだな~~