108docのブログ-940e
最後のFRボルボ940。
ステアリングは現代の平均からするとチョット重め。操舵感は素直で敏感でないところがロング・ディスタンス向けですかね。
メーターパネルに目を移すと大きめのアナログ時計が鎮座する。
ステアリング周りのレバー類の配置は一般的な輸入車の配置。ただ、ウィンカーレバーが左上部に配置されており小さめで最初はオートクルーズのレバーかと思いました。
シートは厚めで、視点は高く真はありますがふわっとした感じ。ごつごつ感はなくサスが細かい振動を窮してくれる感じがしました。
国産車から乗り換えても違和感の少ない輸入車だと感じました。