ご覧いただきありがとうございます。

地元工務店さんと建てた
平屋のお家づくりと暮らしの記録です 家
あれこれDIYしています。

趣味が家づくりの2年間を経て
2019年11月にお家が完成しました。


お家を育てるブログ チューリップ赤

よろしくお願いします。
 

我が家に関するキーワードを一覧にしています ↓

 

UFO Web内覧会 【総集編】

宇宙人 入居前と入居後の様子

ヒヨコ 我が家の壁面本棚

キノコ やってよかったシリーズ更新中

カメ 我が家のDIYはこちらから

家 【 Instagram 】

 

 

 

イベントバナー

 

 

訪問&いいねありがとうございます 音譜

 


先日、更新の

 

 

過去記事も読んでくださり

嬉しいです キラキラ

 

 

↓ 夫の要望シリーズ更新中です

 

 

 

 

 
 

【参考になったこと】

シリーズです 音譜

 

 

 

お家づくりを始めて

建築士さんの話や、建築に関する本

家族や友人、SNSを通じて

多くの事を知りました キラキラ

 

 

 

我が家家 の

参考になったこと

真似をしたこと

を書いていきたいと思います デレデレ飛び出すハート

 

 

 

 

 

私たち家族の性格とライフスタイルの場合です。

 

 

 

SNSを徘徊して、我が家にも!と思った設備

センサーライトです !!

 

 

旧居は

家の中にセンサーライトがなく

壁スイッチも

リビングダイニングのみで

 

暗い中、そろりと歩いて

部屋の中央にある照明コードを引っ張る生活でした 宇宙人

 

 

 

それはそれで

そんなもんかと諦めていたものの

 

夫は6人家族

私は7人家族で育った為

常に家には誰かが居て

人の気配と明かりが点いていた為

 

真っ暗な場所がちょっと寂しい あせる

 

 

 

後付けした

ガーデンライトのセンサーで

便利なものと認識済みなので

 

家の中にも付けられるのならば

それはもう

便利なものは活用したい !!

と採用しました デレデレ飛び出すハート

 

 

 

 

我が家のセンサーライト場所は

こちらの記事に書いています 下矢印

 

 

 

 

 

引っ越して3年目

どの場所も

「あぁデレデレ 勝手に点いてありがたいキラキラ と

 

日々感謝 しています 音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

後付けも便利です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ  にほんブログ村 インテリアブログへ

ブログ村のランキングに参加しています